門司港レトロで可愛いガラス細工!
赤煉瓦ガラス館の特徴
レトロな雰囲気が漂う素敵な建物で、訪れる価値があります。
ガラスの爪ヤスリや琉球グラスなど、多彩な品揃えが魅力的です。
可愛いガラス工芸品が豊富で、見るだけでも楽しめるお店です。
素敵なガラス細工に出会えました。小さな子供と一緒だったせいか、店員さんが少し気にかけてくださっているようでした。安全面での配慮だと思いますが、もう少しリラックスして買い物を楽しめる雰囲気だったら、さらに素敵な思い出になったかもしれません。それでも、可愛いガラス細工を購入できて良かったです。
ガラス細工を見に門司港レトロを訪問しました!たくさんのグラスや雛人形が飾られいました!あまり見かけない雛人形が気に入って購入しました!
商品も可愛く良い雰囲気のお店だったが、ガラス細工の商品をお土産などにしようとすると、やや重いし壊れそうだし心理的に避けてしまう。ゴメン。
まさにレトロという感じの建物。
普段では行くことはないと思っていたがいろんな品ー宝飾品は全く分からないが、グラスやコップにいろいろあって観るだけでも楽しかった。
可愛いガラス工芸品やアクセサリーがたくさんあります。リーズナブルなのもいい。見るだけでも、楽しめます。
ガラス細工はとても繊細!でもいろんな形があってたのしいかったです。
おしゃれなものがたくさん置いていて見るだけでも楽しめますよ😄🎵
門司港レトロへ行った際には必ずと言って良いほど伺う場所です。館内に入るととても落ち着けるステキな場所です、展示物を見て回るだけでもリッチな気持ちになれます。北九州エリアでオススメの場所です、
名前 |
赤煉瓦ガラス館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-322-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

商品が面白く、なんだかんだで1時間弱は居た感じです。息子が隕石を使ったネックレスを気に入り購入していました。その他、他店にはない特色のある商品が多く、おすすめです。