絶品モチモチ蕎麦、朝日屋で。
朝日屋 そば処やぐら蕎麦の特徴
味のある外観が目を引く、雰囲気のある造りのお蕎麦屋さんです。
モチモチ感のある細打ち蕎麦は、コシがしっかりとした絶品です。
摂津富田駅近くに位置し、駐車場も完備している優れた立地です。
平日昼、訪問。すぐに入店できました。ハイカラセットを注文してから提供は5分ほど。蕎麦が本当にモチッとしていて美味しい!出汁は、あっさりとしており、麺とマッチして飲み干せます。老舗店ということで、情報量は少ないです。店内は、蕎麦打ちを見れるようになっています。老舗だけあって、過去使用されていた黒電話が展示されてます。高槻、摂津富田ランチにオススメです😋【店舗情報】▶︎店 名:朝日屋 そば処やぐら蕎麦▶︎住 所:大阪府高槻市大畑町12-4📍▶︎駐車場 :あり🚗▶︎店内席 :テーブル席(対面ではなく、壁側に向いた席です)、座敷▶︎客 層:御年配がほとんど👥▶︎決済方法:現金のみ。
★2023/11/14火曜日久しぶりの来店。かやくご飯は無い日。すでにうどんは完売。★2023/8/11金曜日開店11時と同時に来店。店内にすでに5客。😱😅やっぱり好きな人は好きなんだな〜と実感。本日は限定メニューしかありません。美味しく天おろしそば950円とざるそばを注文。そば湯でしめて本当にいいものを食べたという気分になりました。★いつも気になるそば処。今日は開店日で席もギリギリ空いており座れました!とにかくお蕎麦提供まで時間がかかりますとの案内。フロアーは3名ほどの女性スタッフさんで切盛り。厨房はスタッフさんがいますが、基本店主?お一人で大まか調理されているので確かに時間はかかると思います。ゆっくりお昼を食べれる方向きかな、、、。店内はコロナ対策をしっかりされており出来るだけお客様が向かい合わないようにテーブルをセッティングされてます。座敷も2つテーブルがあります。お支払いは現金のみ。ご注意を。返金のお札や硬貨はきちんと消毒していますと張り紙有り。メニューのお料理は量は基本少ないと思います。ご年配や少食、又はお昼に軽くという方にはいいかもですが、チェーン店のそばうどんやさんを思うと物足りないかもです。手打ち蕎麦やさんなのでこの量が基本の量かと思いますよ。定食の天丼はどんぶりというより、ご飯茶碗の心持ち大きいサイズ。冷たいお蕎麦は細めんで透明感ある黒いお蕎麦。つるつる弾力があります。こちらも手でひとつかみしたくらいの量が盛られてます。つゆがとてもバランスよく美味しいです。蕎麦湯も提供してくださいます。あったかいお蕎麦は出汁のあんばいがよく、最後まで飲み干してしまわないともったいない自然なうまさ。また食べに行きたくなります。鰹や昆布の旨さを知ってる方にはわかる味だと思います🍀店主の方が心を込めて手打ちされるお蕎麦だけに沢山量産出来ないと思いますし、きっと出来る分量だけで営業したいと思われているからこそ営業時間も短くてお休みも多いのだと思います。食べれたらレアなのかもですね😂🙏高槻富田の街の昔からある老舗のお蕎麦屋さん。街の方に愛されているからこそ、コロナ禍にも負けず営業されているのだと思います🙆ご馳走さまでした✨
老舗の蕎麦屋さんです。大通り沿いでは無いのに駐車場が併設されており車で行くには便利だと思います。店舗の建物は歴史を感じれる様な良い雰囲気が出ています。そば膳のざるそばとミニ天丼を注文しました、みなさんが口コミに書いて有る通り出てくるまでそこそこ時間がかかります。蕎麦自体は普通に美味しかったのですが蕎麦の量が少ないなぁと感じました。ミニ天丼はサクサクで美味しかったです。お値段はリーズナブルな方だと思います。
蕎麦が好きな人は是非。かやくご飯セットがいいですね。かやくご飯出す本格そば屋さんはあまり無いと思います。メニュー選択に悩むので、お寄りの方はとりあえず日替わり定食(850円~)から入って全メニュー制覇もいいかもです。
老舗っぽいので期待してましたが、正直なところ、それほどではなかったです。コシが強いというより、弾性が強く繋ぎが多すぎるのではないかとの個人的印象です。
モチモチ感のあるお蕎麦が絶品でした。天丼も美味しかったです。お蕎麦は売り切れることもあるので早めの来店がおすすめです。
高いけど美味しいです。本物過ぎて私には価値がわかっていない可能性大。
美味しいお蕎麦を頂きました😀ざるそばはコシがあり美味かった。
朝日屋は営業時間は短いし、たまに営業日でも休んでたりするけど、出汁とお蕎麦それぞれが美味しすぎます!!
名前 |
朝日屋 そば処やぐら蕎麦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-696-2745 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味のある外観のお店店内も、雰囲気のある造り蕎麦は当然、美味昼前には入店しないと、混むかもよ。