箕面の滝にて、ひと味違う和食ランチ。
ゆずりはの特徴
箕面公園の手前に位置し、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめるお店です。
ランチは2000円の鯛御前一種類のみで、上品なお出汁の味がシンプルに堪能できます。
自家製ジンジャエールやギャラリーも楽しめ、箕面散策の合間に最適なスポットです。
大阪、箕面公園の手前にある、ゆずりはさんに行ってきました。雰囲気のある店内で、2階でランチを食べれます。窓の外には景色が見れて雰囲気がいいです。メニューはひとつしかなく、宇和島鯛の鯛めし御膳のみです。この鯛めしがすごくて、濃いめのダシに昆布でしめた鯛と昆布をといた卵の🥚と一緒に絡めます。それを熱々のご飯の🍚上にのせて食べます。他にもお刺身も身が引き締まって美味しい。合鴨のローストなど他の小鉢もすごくダシが効いていて美味しいです♪最後のデザートも抹茶🍵が効いていて、甘すぎず大人の味です!ご馳走様でした!
箕面の滝に行った帰りに、お食事をしました。ゆずりはランチを、お電話で人数分予約することができました。お料理は一つ一つがとても丁寧に作られていて、全て美味しかったです。また、お料理の説明、お品書きもあり大変丁寧な接客でした。目の前で盛り付けをされ、みごとなてさばきでした。おすすめできるお店です。
ランチメニューは、2000円のひとつのみです。丁寧にこしらえられたお料理はどれも美味しく、熱いものは熱く提供されるのがまた嬉しい^ ^。 カウンター前で若手の料理人さんがてきぱきとお料理を準備されるのが視界に入るのも良い雰囲気です。
箕面の滝に行く途中にあるお店「ゆずりは」はお店の雰囲気が落ち着いて新緑を眺めながらお食事が出来る素敵な空間です。ギャラリーもあります。お昼にゆずりはランチを頂きました。2000円鰆の葱味噌󠄀焼きと湯葉蒸しが美味しいです。出汁で食べる鯛茶漬けも嬉しいです。デザートの黒ごまのブラマンジェが最高でした。 お料理のクオリティが高いです。リピートしたくなるお店です。
ゆずりはランチを頂きました。全て美味しかったんですが個人的に、里芋コロッケがイチオシです。〆の鯛茶漬けも美味しく頂きました。ご飯🍚お代わり出来るのが嬉しい😃
初めて訪問しました。カウンター席からは大きな窓があり、木々を見ながらお食事できます。ランチはメニューは1つですが、魚もとてもふんわりと焼いてあり、どれも全て美味しかったです。鯛茶漬けで味わうこともできます。ご飯のおかわりもどうぞと声をかけて頂きました。若いお姉さんたちがお店に出ていらっしゃいますが、とても感じがよくて丁寧な応対をしてもらえます。滝、森林、美味しいお料理、スタッフさん達にも癒されました。ありがとうございました。
主人とランチに伺いました。温かいほうじ茶を出していただいたのですが、急にむせて咳き込んでしまっていたところ店員さんが機転を効かせて水を持ってきてくださいました。ゆっくりランチをいただく事が出来、癒やされました。
飛び込みで入ったのですが、ランチ美味しかったです。メイン以外もクオリティーが高い。鯛めしと書いてありましたが、鯛の卵かけご飯って感じでした。これはこれで美味しいですね。ご馳走さまでした。
2020年11月末。コロナ禍の中、紅葉祭り期間の最終日にランチで伺いました。1階はカウンター仕様。2階は畳の間に4人掛けのテーブル10セットほど。三方が窓ガラス。川添いの紅葉も目を楽しませてくれる。座って注文をするまでもなく、鯛めしランチが配膳される。飯も汁もホカホカ。スタッフはテキパキとしていて親切。鯛めしの頂き方をレクチャーしてくれる。ランチはビール類だけ。ノンアルコールも可能。景色良し、飯良し、ささっとランチ頂けて満足。店内も明るくて清潔感かあって良い。価格は税込。サービス料不要。観光地にあって、手軽で美味いランチが税込で¥1
名前 |
ゆずりは |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-745-2020 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

11月末紅葉シーズンの日曜日13時に来店回転が割と早く、待ちは15分程度メニューは約2000円の鯛御前一種類のみ注文すると言うよりかは席に座ると同時にチャージされる感じ。すごく美味しくて満足でした鯛茶漬けだと思っていたら鯛の卵かけご飯という感じで、食べれない人も少なからずいるんじゃないかなと思った。一階の掘り炬燵のカウンターでしたが床暖房ではなかったので足が冷えます。また、電波がなく会計は現金かPayPayのみ。キャッシュレス派なのでPayPayで払いたかったけど電波がないので支払い不可。友達とそういう作戦なんちゃんって笑ってしまった店員さんは皆さん親切で丁寧でした。