昭和レトロのカレー屋、八女の隠れ家。
ウメノ商店の特徴
昭和レトロな内装が魅力的で、懐かしい雰囲気が楽しめるお店です。
オムカレーやタレチチカレーが美味しく、子供でも食べられる辛さです。
東京町スパイスカレーはあっさりめのスパイス感が特徴的で、独自の味わいです。
カレーは本格的で美味しい😋子供も食べれる辛さ。その他のメニューも美味しく懐かしいオブジェがシンプルに飾られている。見ているだけでも楽しめます。
八女のまつりの時に初訪問。祭り対応でメニューは限定されてましたが、カレーが食べたくて入ったので問題なく👍カレーは出汁を感じるもののスパイスの香りも立っており、和とアジアの融合という感じでした。お好み焼きは想像よりも大きくて、具も豊富で美味しかったものの、その後にお祭りの出店で少し食べようと考えていたので半分位残してテイクアウトさせて頂きました。通常メニューの時にもまた伺ってみたいお店です😋
外のプリキのレトロ看板や、外観も可愛いし、お店のなかも昭和レトロな雰囲気ですごく可愛い。平日限定のウメノ商店プレートがすごく気になりましたが、日曜だったので今回は オムカレー(スパイシー)をいただきました。オムカレーはスパイシーと甘口とあって全然違う味なのが楽しいですよ。スパイシーの方は辛さが足らなかったらと追いスパイスもついてきます。元々のカレーが辛めなので様子を見ながら入れるほうがいいとおもいます。
昭和にタイムスリップしたかのようなインテリアで、昭和世代には懐かしい物が沢山あります。この世界観は必見です!肝心の料理も美味しく、店内の清潔感もありました。帰りにオリジナルのステッカーももらえます!
初訪問。ランチタイムは混み合っているようですので待つこともあるかと思います。昭和レトロ感の漂う店内で懐かしいコレクションが所狭しと沢山飾られています。今回は東京町スパイシーカリーを頂きましたがスパイスがいい感じに効いてます。個人的には他の具材がもう少しあると食感が楽しくなりそうですし満足感もUPしそうです。
晴れると少し暑さも感じ初めているこの時期。スパイシーなもの食べたいと思いこちらに。室内は昭和グッズで埋めつくされ、エモさ満点⁉️フィギュア、レコード、企業キャラクター、プラモ等々お宝😂だらけでまぁ飽きません✨カレーをメインに出されていますが…メニューを見てる中にありました❗『スパイスラーメン』(¥650)食べ終わったスープにライス(¥150)を入れてスープカレーとして食べられます。麺は細麺ですがコシがありスパイスの効いたスープが絡んでするすると食べられます。あっという間に食べきり、やはりライスを注文。辛みを増す後のせスパイスをいただいてましたが使うまでもなく完食いたしました。これからの季節にいいメニューでした。ごちそうさまでした。
昭和レトロ感満載。入る前から壁に飾ってある看板に俄然期待します。中に入ってもこれでもかってぐらいに……ここのマスター遊び心満載やな。本来はカレーを食べるべきだが習慣でラーメンをオーダー。並の店よりは美味いね。次行く時はカレーだな。
オムカレーとメンチカツをいただきました。メンチカツはソース不要のしっかりした味付け、カレーはスパイスが効いていて快い辛さ。追いスパイスも足しつつ、楽しんで頂きました。また行きます!
東京町スパイスカレー✨ 美味しいですが、スパイス感はあっさりめで量も少なめでした。昭和レトロな雰囲気がとても素敵です。元気な接客も気持ち良かったです。
名前 |
ウメノ商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-22-8890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気でした店内はカレーのいいにおい!奥の方にある100円のガチャガチャはなかなか豪華な景品でした。ワクワク感もあって楽しめました〜