想像以上の海鮮丼を!
和海味処 いっぷくの特徴
妻がマグロ好きで追加されるほど、美味しいマグロが楽しめます。
季節の海鮮を堪能できる、豪華な海鮮丼が自慢です。
高級感ある座敷テーブルで、居心地よく食事ができます。
夏の終わりに海へ🏖向かう前に腹ごしらえを🍽せっかく沿岸に来たので海鮮をいただきたく寄ったお店がこちら。生ウニ丼!!雲丹が甘くて美味しいっ🥹❣️なんだかんだで私は三陸のウニのお味が大好きです。店内も広く、清潔感であふれた素敵なお店でした。ご馳走様でした🙏🤍
ドライブの途中にランチに伺いました。店内は、とても綺麗で 私の通された部屋は、畳にダイニングセットで膝が痛かったので 助かりました。食事は、名物てんどんを注文 大きな海老が直立 立体的に盛られて見栄え有り。甘めのタレで美味しく頂きました。また訪れて 次は、海鮮丼を頂きたいです。ご馳走様でした♪
メニューに写真やサンプルが一切なかったので、メニューを決めるのにイメージ出来ずすごく悩みました。初めて行った身としては出てくるまでドキドキです。海鮮ご馳走丼(並)にしました。見映えは素敵でしたが、海鮮のボリュームは普通です。
きれいなお店。海鮮丼と天丼注文。見せ方がとても上手!ボリュームあるように見えるけど、ご飯の量はそれほど多くない。美味しかったし目で見て楽しめたけど、海鮮丼はちょっと高いかな…
モーニング娘。石田亜佑美さんとつばきファクトリー岸本ゆめのさんが撮影で訪れて、海鮮丼上を食べたお店です。お店の雰囲気がとてもよく、海鮮も新鮮でおいしかったです!下の断のバラチラシは温玉をかけて食べるという!お好みですが、かけたら味がマイルドになりました。神奈川県からですが来て良かったです!ご馳走様でした。ちなみにお二人はお庭の見えるお席でした。
きれいな店内で静かに食事できました。海鮮丼は見た目も味もバッチリだったけど、3
複数人で海鮮丼(上)を頂きました。メニューに一切写真はありませんでしたが3.000円超の価格に見合う内容を期待して注文。見た目迫力があり、添付した写真は映えるかもしれません。ただ、二段の丼はいずれも酢飯ではありません。上の丼から頂き、下の丼の温泉卵で味変するのが良いのかも知りませんが、説明がないため温玉を丼に入れた勢いで下の丼から食べてしまい、上の丼で飽きてしまいました。せめて上の丼が酢飯だったら私は美味しく食べられたのですが。また、価格の割に具材がチープだと感じました。この時期ならこれに大ぶりのエビやカニを入れてやっと相応の価格になるのではないでしょうか。海鮮具材に対して多くの飾り切りの野菜が添えられていますが、肝心の海鮮の具材の質は…と言うことで減点2。寒いこの時期に水を出され、お願いしなければ温かいお茶が出ないのも減点1。岩手沿岸の復興を応援したい気持ちから少し厳し目の評価です。遠くからでも行ってみたい、そんな店になってもらえれば嬉しいです。上から目線の意見で申し訳ありません。
天丼も美味しかった。次は海鮮丼にしよう。
お昼にお造り御膳をいただきました。美味しかったです。
名前 |
和海味処 いっぷく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0193-82-4960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

妻がマグロ好きなので、追加でマグロ乗せて貰いました。別料金ですが、良心的です。新鮮で美味しかったです。旅行で行く時は、寄りたい店です。お勧めです。地元の人に美味しい店を紹介してもらい行きました。