家族みんなで楽しむアピタ!
アピタ稲沢店の特徴
アピタ稲沢店では、ユニクロとGUが便利に揃っています。
家族で楽しめる無料のお笑いライブが定期的に開催されています。
地元の特産品が集まる物産展で、北海道のトウモロコシのチョコも購入可能です。
最近お店とコラボ企画がよく開催されています。今回は「無印良品」のレシートをみせて特典が受けられました。ちょうど新生活キャンペーンで無印良品の生活用品が10%offのお得な期間とも重なってほしいものもあったのでラッキー。フードコートで特典をたっぷり使ってきました。ディッパーダンで490円のクレープを330円でGET、カレーハウスのセットメニューを見る100円引きで購入したら、次回200円引き券が貰えてびっくり。他にも朝日園のソフト20日引きや小川珈琲のテイクアウトメニュー10%offなど。これからも定期的にあるといいなと思いました。2022.4************************リニューアルされて化粧品の売り場がとっても充実。東急ハンズを思わせるほどオーガニック化粧品をはじめかなりのメーカーが揃っています。100周年を迎えた定番「ヴェレダ」はもちろん、石垣でもよく知られる月桃を使った「MOON PEACH」、土づくりから始めた国産カモミールのスキンケア「華蜜恋」など国内のメーカーも。テスターもあるので香りやつけ心地のチェックもしっかりできます。化粧品を特集した雑誌も自由に見られるコーナーもあり、ゆっくり時間をかけて、自分にあったいいものが見つけられそうです。売り場は広く、オーガニックコーナー以外もかなりの品揃えです。
入りやすいお店です。ライフスタイルに合ってます。住環境にもマッチしていました。自分の目線で確かめていただければ、、、、。
子供用のカート(キャラクターカートなど)が少なく、置いてある場所がなぜか1階のエスカレーターの近く…。100円を入れるのは良いけど、戻す場所が1階にしかなく、立体駐車場に停めたときはそこまで戻しに行かなくてはならず、とても不便。エレベーターの所か立体駐車場にも戻す場所を作って欲しい…。また、子供カートを増やして欲しい。大きい店舗だし、大人から子供まで楽しめるところだと思うので、ぜひ検討して欲しい。
無料のお笑いライブ見にきたコロナ始まってから初かも!年末年始だからか午前なのにまあまあ混んでるニトリが2階にあった!
衣料品のセールが早くなり残さず売り切る感が出ている。ゲリラ的な販売をしており、衣類をアピタで買う様になった!クロコダイル、ゴールデンベア、シンプルライフ等のブランドもアピタの方がイオンより品揃えがいいし、お値打ち価格も長くて買いやすい!今後は売れ筋の色やデザインを勉強して大量に販売するともっと良い!シューズも定期的にやっています!コレを各ウォーク店でもやっていただきたい!百貨店ができないことをすれば良いのだから!衣、食はそのままに、住で存在感を出せるようになると強い店になる!
マジカアプリ知らなかったぁクレカ払いじゃないとポイント貯まらないのか~レジで初めて言われた。確かに三回も使ったのに何故ポイント付かないか疑問だったよ。
店内の案内(トイレとかの、天井から吊ってあるタイプの案内図)が非常口の案内と重なって見えにくい所があった。後、コロナで喫煙所全部閉鎖してるんだろうけど、だったら入口にあるフロアマップに「現在封鎖中」くらい明記して欲しいですね。3箇所程の喫煙所歩き回りましたが結局全部封鎖してました。食品フロアでダンボールを運ぼうとしてる若い男性店員が居て私が通ろうとしてるのにどいてくれなかったのと、すみませんの一言も無かったのも感じ悪いな~と思いました。
いろいろな業態のショップが揃っていながら立地が街中でないのが、渋滞も起こりにくいので買物が楽ですね。
今北海道の物産展のようなものがやってて、トウモロコシのチョコを購入。なんと、大当たりです。おいしい!
名前 |
アピタ稲沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-009-377 |
住所 |
|
HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=99999136&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小さい頃からよく行っていた。その頃は入店早々真っ先におもちゃ売り場に駆け寄っていた。色んなおもちゃやカードを買い、買ってもらった。あの思い出から24年の月日が流れた。あの頃よく駆け寄り胸踊らせていたおもちゃ売り場は、今や文房具コーナーとなっていた。私はその場に立ち尽くし、もう戻ることのない思い出に浸っていた。言い表す事のできない感情がこみ上げ、私の中で何かが弾けた。た…たまごっちぃぃぃぃぃ!!!