淀屋橋駅近く、落ち着くホール。
朝日生命ホールの特徴
淀屋橋駅直結でアクセス抜群、便利な立地で利用しやすいです。
昔からある中規模ホールで、映画や講習会など多彩なイベントが開催されます。
流れる雲よなど多様なジャンルの舞台が楽しめる、雰囲気の良い場所です。
お笑い芸人の単独ライブで訪れました。淀屋橋駅から地上に出なくても地下道でビルへ通じておりアクセスは便利でした。トイレがホールの階(8階)になく、入場後は階段で9階への案内で混雑しており、事前に地下1階や別の場所で済ませておくことをお勧めします。ホールは傾斜がゆるいのと座席が交互の配置になっていないため、大きい人が前席に座られると全く見えません。ビルやホール全体は綺麗で快適でしたので、この評価にしました。
落ち着いたホールです。ちょっと椅子がかたいのが気になりました。
床の傾斜が低いし、ステージも低いので前列の人の頭がずっと被ります。スクリーンも小さいので試写会等の映像系のイベントではあまり期待できません。トイレもかなり並ぶので会場周辺のビルや駅で済ますのがオススメです。御堂筋に並んで入場待ちしている大勢のゲストを1人でエレベーターに誘導している警備員さんの手際はかなり良かったです。帰りはエレベーターを待つよりも階段で折りた方が早いです。(健康な人は)
エレベーターが3台ほどあるので便利でした。
淀屋橋駅すぐでアクセスは素晴らしい。一階にタリーズコーヒーのあるビルの中にある。ホールは小規模だがちょっとした発表会には十分。舞台の高さは1メートルほど。
映画の試写会でよく行ってた。地下鉄淀屋橋駅の端の出口から出たらすぐでアクセスはいいのだけど如何せんフロアが狭いよね。
皆さんご存知の有名な御堂筋のイルミネーションです(*^^)v淀屋橋駅前で撮影しました〜(*^^*)
清潔感の有るお店で店員さんも愛想良くテキパキされています。店舗より西側30メートル位のところに2、3台ですが専用パーキングが有ります。
「流れる雲よ」という芝居を観てきました‼️作品は良かったのですが8階(劇場階)にトイレ無し、凄く不便です…😵
名前 |
朝日生命ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6202-3919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ブルグミュラーコンクール大阪大会ファイナルで利用しました。ちゃんと入賞できて子供は大喜びでした。兄弟2人でファイナルに進んだのですが、上の子は新大阪のムラマツホールで時間が変に被って両方を聞くことができませんでした。郊外で1会場ホールが2、3個あるようなところでやってほしいですね。