こぢんまり店で味わうサンドイッチ。
ぷるめりあの特徴
フレンチトーストの味わいは絶品で、やみつきになる美味しさです。
お得な500円モーニングで、充実した朝食を楽しめます。
こぢんまりした店内で、テーブル席もあり、落ち着いて過ごせます。
ランチセットのサンドイッチを頂きました。サンドイッチはメニューのものから二種選べました。提供の際、半分に切るかうかがってくださいます。(私はそのままいただきました。フルーツサンドは季節柄、苺ではなく桃でした。他にはメロン、パイナップル、キウイ、リンゴがホイップクリームでサンドされていて美味しかった!野菜たっぷりサラダサンドは、ミニトマト、アスパラガス、キュウリ、スライスキャロット、レッドオニオン、大葉、ロメインレタス、ブロッコリー!マヨネーズがトッピングされていますが薄かったらドレッシングで調整を、とマスターがアドバイスくださいましたが、野菜の旨味が引き立ってそのままで十分に美味しかった!テイクアウト、お願いできました。サンドイッチをオーダーしましたが、2つで所要時間20分。ランチボックスにいれてくださりました。ただ、サンドイッチを食べる際にはお1つアドバイス、というか反省。ラップでくるまれた状態で提供されますが、完全に取ってしまうとお尻から汁が垂れます…私たちが店を出た辺りから混み始めました。地域の方々に愛されてるお店なんですね(*´ω`*)
モーニング500円でした。
サンドイッチが安くて美味しい!おススメ!
4人がけのテーブル席が2つに3人(4人だったかも)がけのカウンター席が1列、とてもこぢんまりしたお店です。それを、マスターがたった一人で切り盛りなさっています。 マスターは50代くらい、とても気さくで話しやすいおじさんです。オープンは去年の夏の終わりぐらいですが、マスター自身はもう30年以上、あちこちの飲食店で働いていたそうで、もういわゆる「その業界の方」ですので、味は保証いたします。 私は県外に引っ越してしまったためもう早々行けませんが、以前は家が近所だったので、ごはんを食べに行く……と言うよりもオーナーと話しに行くような気持ちで、よくランチセットを食べに行っていました。月1~2ぐらいのペースでしかいきませんでしたが、顔を覚えて貰っていたので常連だったのかな? ランチセットには、自家製ピクルスとミニデザート(たいていバナナのチョコソースがけ)と、紅茶orコーヒーがつきます。 お食事メニューは包み焼きハンバーグ、オムライス、ビーフカレー、サンドイッチ各種ぐらいですが、マスターがおひとりで切り盛りされてますからバリエーションが少ないことに文句を言ってはいけません。ただ、その分どれもめちゃくちゃ美味しいです(๑•̀ㅂ•́)و ̑̑ 私は包み焼きハンバーグが好きでした。まず包んであるアルミホイルの封を開けるとフワッと白い湯気と美味しい匂いがあたりに立ち込めますし、ハンバーグは切ると中からジュワーと肉汁が溢れだすんです。一緒に包まれてる数種類の野菜は肉の旨みとハンバーグソースが絡んでほくほくアツアツうまうまです。ああ、またたべたい……。 あと、いちごパフェ(オーナー曰くいちごの季節限定みたいです)やフルーツパフェなど、スイーツ系も彩りが可愛くて綺麗で美味しくていいですよ! ただマスターは気まぐれなので、その日の食材ストックに合わせて微妙に(特にフルーツを使用するスイーツメニューで顕著ですが)乗ってる具材やその量が変わります、悪しからず(笑) 均質なものを大量生産しなければならないチェーン店などとはまた違った、個人店ならではの醍醐味だと思います。 また、サンドイッチはカウンターのショーケースに並んでいてテイクアウトもあるので、ちょっと立ち寄って、買って帰ってお家でたべる〜って言うのもできますよ。(日によっては売り切れアリ。材料にストックがあれば作ってくれますので、ショーケースになければダメ元で頼んでみるのも手です) ただ、店の前に駐車場はありませんので自転車orバイクor徒歩で起こしください。 総評としては、マスターの人柄に触れつつ、美味しい食事が出てくるまでのやや長めの時間も含めて、のんびりごはんやお茶を楽しむためのお店だと思います。 均質なサービスや、急いでいるから〜と素早い提供を求めたり期待される方は、残念ですがよそをあたってくださいね。 里帰りの際にはまたマスターの顔を見に立ち寄りたいです。
名前 |
ぷるめりあ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5162-6359 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

フレンチトーストをいただきました。遅めのお昼で、サンドイッチかフレンチトーストにしようと思い注文しましたが、かなり大きくて思いの外満腹になりました。フルーツもたっぷり、アイスクリームも乗っていてとっても美味しかったです✨✨