堺駅近くで絶品地鶏料理。
居酒屋 家敷 ごっちゃんの特徴
炭火焼き鳥はボリューム満点で、食べごたえがあります。
地頭鶏の焼き加減が絶妙で、プリップリの美味しさです。
付き出しの枝豆や鴨ネギ、せせり鉄板焼きも印象的なお料理です。
会話のできる店内が嬉しい。関東の人間からすればいまいち料理は口に合わなかった、通しが枝豆なのは良いが恐ろしい程しょっぱくパサパサだった。ただ会話ができる事がとても嬉しかった。
出張先で焼き鳥が食べたくなりこちらへ🚴焼き鳥はどれも美味しかったなかでも肝刺し皮塩は特に美味しかった🐔〆の焼き鳥丼🍜メニューにはなかったけど作ってくれましためっちゃ美味しかったです次回は宮崎地鶏の炭火焼きを食べたいですまた出張のとき寄ります⤴️
堺駅の近くで鳥刺し食いたい!とゆうことで、宮崎の地頭鶏(じどっこ)を炭火で焼くコチラのお店です🐓・砂ずり、ささみ、肝の鳥刺し盛り合わせ、から始まり~・ささみ梅しそ(ささみ1本串打ち)・こころ(実が暑くてプリプリ)・ズリ(歯応えと塩加減が最高!)・きも(からしをつけるタイプ)・鶏ハラミ(肉汁じゅわ~)・手羽中(皮パリスパイシー🍺)そして焼おにぎりをオーダーするんだけど、「焼おにぎり、二つで!」店員さん「焼きおにぎり2本ですね!」って来たのは、きりたんぽタイプの焼きおにぎりで納得。これが美味しい🍙外カリカリで中はホクホク!醤油が炭火で少し焦げた風味って、なんでこんなに美味しいの?あと、こころの焦がし醤油という一品も普通のこころのタレ焼きとはまた違い、ひとつ格上の味わいでハマります。親鶏の焼鳥もじどっこの持つ強めの歯応え、そして噛むほどに鶏の旨味爆発ジューシー(メニューが全てじどっこでは無いよ)値段もお手頃で焼鳥2本売りで350円から。トリキ(電気)行くより、こっち(炭火)のほうが値打ちあるかも。もものたたきは柔らかブリンブリンでサッパリもう大好き最高です。子供も大人も満足の焼鳥ディナーでございます。喫煙客が混在するところだけ-★2です🙏
炭火焼き鳥は結構なボリュームがあります。柚子胡椒も添えてくれるので味にも飽きません。ただ、ライム酎ハイのシロップが何度頼んでも、薄くして!と頼んでもメロンソーダ並みに緑色の濃い濃いライムだったので星4です。
何かと鶏がしっかりしてて、食べごたえあります。
鶏料理がとても美味しい居酒屋さんです。カードも使えます。
南海本線堺駅南口の魚市場側にある焼鳥屋さん。普段はランチ営業はされていませんが緊急事態宣言の延長を受けてランチやテイクアウト、お弁当などを始められました。ランチは一番高い物でも700円と超リーズナブル。いただいたのはチキン南蛮650円。タルタルソースはケチることなくまるでチキン南蛮がタルタルソースの海に沈められているかのよう。ハムカツまで付いていて650円は超お得です。11時30分のオープンとほぼ同時に伺いましたが12時前にはほぼ満席になるくらいの人気ップリ。これだけリーズナブルでボリュームがあって美味しいのですから当然と言えば当然ですね。
2000円チャレンジ。凄い量でした。ホテルで飲みながらニヤニヤ。
美味しい。炭焼焦がし心が旨かった。
名前 |
居酒屋 家敷 ごっちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-3428 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

18時に予約して行きました。土禁と気付かず入店したのが原因なのか歓迎度は低めでした。笑焼き鳥や鳥刺し、その他諸々、何を食べても美味しくいただきました。料理の提供も早く、トイレも清潔で、ノンストレスでの暑気払い飲み会を開催することができました。ありがとうございました。