美ら海水族館近くのオムタコライス!
もとぶタコライスの特徴
オムタコライスはボリューム満点で美味しさ抜群です。
手作りハードタコスは特におすすめで満足度高し。
美ら海水族館の近くでアクセスも便利な立地です。
家族4人で沖縄旅行をした際に立ち寄りました。暑い日でしたので、店内が涼しくて気持ちよかったです😉タコライスとオムタコライス、そしてタコスを頼みました。最初にタコライス達が2つ出てきたんですが、思ってたよりも大きくてビックリしました😂そんな私たちの様子を見て店主さんが気を遣って「タコス食べれますか?」と声を掛けてくださりました。どっちも食べたかったのでお願いして作って頂いたんですが、タコスがめちゃくちゃ美味しかったです!もちろんタコライスも美味しくて最高でした😭😭😭✨✨沖縄旅行中に色んな所でタコライス食べましたがダントツに好きな味でした。次また沖縄旅行に来たら是非立ち寄りたいです!ご馳走様でした☺️
タコスのうまさ半端ないっ!ボリューム、食感、味ともに最高です!▪️ボリューム写真の通りめちゃボリューミー!しかもこれが4本で一人前!驚く!値段は税込600円。▪️食感少し厚みがある生地を揚げてあるのでサクサク\u0026パリパリです!これ絶対店主のこだわりで、テイクアウトする時には「タコスは早く食べてね」と。別日で遅く行ったときには、もう用意してたレタスがなくなったとのことでしたが頑張って用意してくれました。レタスが洗ったばかりで水気があるとのことで、生地がふにゃふにゃにならないように別の容器にレタスだけ入れてくれて、自分で入れるようにと。こだわりい!そして優男!▪️味めちゃうまです。お肉が若干大きめな挽肉で、肉感があってgood。タコスソースは辛すぎなくてgood!ついついかけすぎると辛いのでご注意を。シュレッドチーズも入っており、これがまたいい感じにまろやかにしてくれます。まとめ大変ハマってしまい、本部滞在中4回行きました笑店主はまーったく愛想はよくないですが、関係ない!むしろそれがまたいいのかな。愛想良すぎると何回も行きづらいかもと思いました。
恐い感じの店員でしたが、実は優しいおじさんでした。タコライスは量が多くお腹満足です。
【タコライスならここ!】けっこうなボリュームでしたが、レタスのサクサク感とトマトのさっぱり感でペロリとイケちゃいました。
美味しかったです。店主が塩対応笑。
島さんのタコライスにタコス本部町で一番でしょ^ - ^ぜんざいにスムージーも美味い(o^^o)
手作りハードタコスがおすすめ♪美ら海水族館の近くでタコライスを食べるならここ! 美ら海水族館のある本部町でも、沖縄のソウルフード「タコライス」を食べられるお店は何軒かありますが、先日、職場から徒歩圏内にあるお店「タコライス家しましま」にランチに行ってきました 実は、本部町在住8年目にして、初入店~毎日のように前を通っているんですけどね…(^_^;) 今回いただいたのは、人気No.1の「オムタコライス」 重厚感のあるやちむんに盛り付けられたタコライスは初めてかも ふんわり卵の下に、ちょい辛のタコミートが隠れており、ライスがすすみますね♪ レタスと共に、ちょっと苦味のある葉野菜(チキナー??)もトッピングされており、程よいアクセントになっています オムタコライス一人前で腹八分目、せっかくなので「タコス」も追加注文しました 不思議な形をしたタコシェルに具材が盛り付けられたハードタコスが登場このタコシェルのザクッバリバリッという食感が絶品! 生地を一枚一枚焼いてから油で揚げて、とお店で手作りされているそうです これは一人前4本、ペロリと行けてしまうなぁ… 近場にあるお店に、今まで足を運ばなかったことにちょっと後悔した、嬉しい出会いでした これからは、ちょくちょく通いたいと思います。
リーズナブルで美味しかったです。オムタコライスを頼んだのですが、値段のわりにボリュームがありました。オリオンビールとタコライスのコンビに大満足です。
リーズナブルで美味しくてとても満足しました。お店の雰囲気も良かったですよ。車は近くの公園の駐車場に止められます。
名前 |
もとぶタコライス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-47-6767 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

評判通りオムタコライスがボリューム満点でとても美味しかったです。ただ一つ営業時間が18時までなので晩御飯にしづらいですね。せめて20時くらいまでは営業してほしいものです。