小林病院、美味しいご飯も!
医療法人社団 桜会 小林病院の特徴
先生が指示をはっきりと説明してくれて安心できたことが印象的です。
混雑しているにも関わらず、看護体制がしっかりしていると感じました。
口コミではご飯が美味しくなかったとされていましたが、実際は美味しい料理でした。
4月14日今日、小林病院に入院させていただきました。上対応でした、別の病院に救急搬送され、紹介状をもらい別な検査希望で別な病院行って見ると、午後から担当医師が休みで見てもらえず、すがる思いでアボナシ状態で来たところ受付始め先生看護スタッフの温かい対応で入院させて頂ました。ありがとうございます、何かとコロナ等、お忙しいと 思いますが、退院まで、よろしくお願いします🙇⤵️
家族が入院してお世話になったが、病室にエアコンがないとの事。病気よりも熱中症になるのではないかと心配になった北見も関東並みに暑く、最高気温で北見がニュースに上がる程なのでエアコンの導入を考えるべきでは…
大変混んでいましたが、先生ははっきりと指示をしてくれて分かりやすかったです。特に、MRIのスタッフの皆さんが親切で、閉所恐怖症である自分に、懇切丁寧な対応をしてくれて助かりました‼️本当に有り難うございました。
対応悪い病院だと思います。24時間診療とうたってますが当直医と症状が合わないと『専門外なので…』『平日の診療時間内に受診を…』などと平気に言う医師と看護師が居ます。事故で運ばれてるのに診察受けるまで検査含め待ち時間が4時間超えでした!やっと診察!と思い医師と話した所 支離滅裂な会話…ホントにイライラしました。自分(医師)の方から状態や状況聞いてきてるのに 途中で『話を置いて置いて…』とか『だから!』と急に語気を強めたり…とにかく総合病院 24時間診療と うたってる病院の対応とは思えません!日赤は紹介状が必要なので この病院に回されますが受診したくありません!!
ご飯美味しくないって聞いてたけど、美味しかった。看護師もタメ口だったけど、別に気にならなかった。そういう教育体制なのかなーと。あと、感染に対しての意識が薄い。点滴が消灯後の22時過ぎに回るのはどうかと思う。20時台に回れないもんか。売店は充実してる。医師は優しい。救われた。また入院してもいいかなーと思える病院。
患部の痛み酷く、整形外科受診しましたが、なんの処置なく、湿布と薬を飲めば治るでしょうとの事。その後薬も飲んで様子を見ましたが患部が動かなくなってしまい、家族の勧めもあって別病院へ。固定はもちろん、手術の可能性があるとの診断。更に会計に1時間半も待たされ…もう信用できません。
いつも混み合ってます。待ち時間が長い。病院前の道路は駐車禁止にもかかわらず車も多い。
数年前に緊急窓口で、頭が痛く、耳が聞こえずらいと言ったら、散々待たされたあげく、耳鼻科の先生がいないので、他の病院にいけといわれた。 ふらふらしながら、日赤に行ったら、脳出血で緊急手術になった。 こんな病院は、あるだけ邪魔なので、なくなって欲しい。 他の人の投稿をみて、私も投稿しなければと思いました。
待ち時間が長く感じた。会計が遅くも感じた。
名前 |
医療法人社団 桜会 小林病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-23-5171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

整形外科のリハビリでは理学療法士のリハビリを受けた場合、1単位185点なのに対して、柔道整復師のリハビリを受けた場合、1単位85点となり、半分以下の料金になります。柔道整復師のほうが経験年数が多い人が多く、柔道整復師が理学療法士を指導している場面も多々見受けれられるため、柔道整復師を担当に指名すると良いですよ。受付の対応やリハ中のスタッフ同士の雑談が多いので、☆2としますね。