850年の歴史に触れる、パワースポット。
乙宮社の特徴
宗像三女神を祀る神社で、格式の高さを感じられます。
鳥居からアーチの橋までの道筋が、雰囲気よく心をリフレッシュ出来ます。
日本初の絵馬があり、850年の歴史を感じ取れる貴重な体験ができます。
前から気になってはいたのですがタイミングがあわずたまたまスーパーに買い物に来たついでに参拝させて頂きました何か例えようがない神社ですが気てなよかった✨また小城に来たら参拝させて頂きます---------------〈住所〉〒849-0303佐賀県小城市牛津町牛津765〈アクセス〉電車JR長崎本線『牛津駅』(450m)徒歩6分車長崎大分線『小城スマートIC』(7.6km)約16分〒849-0303 佐賀県小城市牛津町牛津765〈駐車場〉なかったと思います近くに商店街買い物用の駐車場があります〈トイレ〉ありません近くにスーパーがあります。
若い神主さんがイケメンでした。ニコニコしていて丁寧でまさに好青年といった方です。
道に迷っていたところ偶然に通りかかり、奥行きのある境内を覗き見て参拝する事と相成りました🎵🎵鳥居からアーチの橋・門からの本殿‼️歩いて来た道筋がとても雰囲気よかったです👀‼️生目八幡宮・若宮稲荷神社も境内にあり、格式の高さを感じました‼️
感じのよい神社でした。生目八幡様もまつられていました。ほっとする空間でした。クモの巣が多くて、橋のにも、由緒書きにも💧おみくじを結ぶのもためらわれまして‥そこだけです。
私のパワースポットです。落ち着き、心スッキリします。
日本で初めての絵馬素敵でした。
初参拝。拝殿が手直し中でした。雰囲気もあります。生目八幡の紋が珍しかったですね。2つ巴。案内板が分かりやすくて良かったです。
私のパワースポットです❗天照大神の女神の子供三姉妹が祀られてます‼️12日~13日と神聖な場所✨乙宮社✨に行って来ました❗850年の歴史が肌で感じます💮👍ミニお伊勢神宮のエネルギーを頂いて来ました🙏⤴️⤴️⤴️天上絵の準備も着々と行ってます❗
名前 |
乙宮社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9577-3594 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

宗像三女神(むなかたさんじょしん・宗像大神)を祀る神社。他に書には大鶴命とあるが、大鶴鷯命(おおさぎのみこと・天智天皇)と思われる。❶【参考 小城郡地誌 明治32年】乙宮神社(明治32年の書による神社の紹介文となる)永萬元年(1165年)源為朝(ためとも・鎮西八郎)創立にかかわる。[鎮座地] 牛津町[祭神] 多紀理毘売命(たきりびめのみこと)多岐都比売命(たぎつひめのみこと)市杵島姫神(いちきしまひめのみこと)大鶴命(おおさぎのみこと・天智天皇)