常滑の隠れ家、愛情たっぷりのランチ。
nuuの特徴
古民家を改装したおしゃれなカフェで、気の温もりが感じられます。
タイミング良く、旬の野菜を使ったデリプレートやフレンチトーストを楽しめます。
静かな庭での食事は、緑や照明を眺めながらの贅沢なひとときです。
お店はおしゃれで店員さんも皆丁寧で愛想がいい。値段の割に量はやや少なめ。塩味も個人的には濃かった。コーヒーは大変美味しかった。季節柄蚊がめちゃくちゃ多かったので蚊取りマットとか焚いて欲しいかな。
常滑やきもの散歩中にランチしました。鶏のグリルも鮭のあんかけもどれも美味しかったです。チーズケーキも濃厚でおススメです。素敵な空間でのランチ\u0026カフェで癒されました!
歩いて散策していると、ほんとにここにお店があるのかな?と思うところにお店がっっ!!なんだか、隠れ家みたいなお店で雰囲気も良くて素敵でした。テラス席も良かったのですが今日は暑かったので中の窓際の席にしました。多肉植物が店内に置いてあり、細かいところまで緑がありました。ランチも健康に良さそうなランチ!!どれも美味しくて手間かけてるなぁと思いました。
セントレアでの乗り継ぎが2時間くらいあったため、調べて伺ってみました。場所が分かりにくいとの口コミもありますが、自分は裏口の方から入りましたがどうにか迷わず着けました。ふわふわパンプレート1300円。とっても美味しかったです。何より雰囲気が良くグリーンが本当にキレイで、店員さんも親切で短い時間ではありましたが、来て良かったと思えました。訪れたのが春という時期も良かったのかもしれません。短い期間、今が見頃という花が満開に咲いてました。店内1階、2階、テラス席、どこで食べてもOK。またいつか伺いたいです。
常滑の街は道が細く全ての道は曲がっており、地図を見ながら歩いてもたどり着くのは難しい、、そして特に難しい場所にあるのがこのカフェnuuだ。古民家を改装して中庭を作り、アンティーク家具や植物が飾られたカフェはとても洒落ていて居心地が良い空間。英国風の庭でコーヒーを飲んでも良いし、店内で古き良き昭和を感じるのも楽しい。蔦を茂らせた建物も非日常があって癒される。近くなら毎日通いたい店。オススメ。
フレンチトースト美味しい!今の季節(5月)は新緑を眺めながら、ゆったり出来ます。
古い住所を改装して開いているカフェです。1階を利用しましたが、何か落ち着いた感じがしました。オーダーはコーヒーだけでしたが、次回はケーキセットを頼んでゆったりしたいと思いました。
古民家を改装した味のあるカフェ庭にもテーブルがあり ペット同伴の人もいましたお店の人が和服で働いていました敷地内隣のお店に和服が置いてあったので 和服に対するこだわりなど感じられました 置いてあったアクセサリーもどれもかわいかったですランチはデリプレートのみ綺麗な器に里芋 ゴーヤ なす 旬の野菜がたくさん 体が喜びましたゴーヤはしゃきしゃきでもあまり苦くなく ぱくぱく入りました調理法が何か違う気がしました真菰というとても体に良い 珍しい野菜を出していただきましたお店の人の育てた真菰だそうで すごく愛情こもったお昼をいただいた感じがしました庭の緑や照明も綺麗で 眺めながらの食事は気持ち良かったです道路から入ったところなのでとても静かでゆっくりできました置いてある雑誌も意識高い系でした建築を特集した雑誌が面白かったです。
やきもの散歩道で立ち寄った、素敵な古民家で隠れ家カフェなnuuさん。お庭のテラスのみワンコ同伴OKでした!雰囲気はバツグンです。頼んだフレンチトーストは、これで450円。見た目もクオリティもすごいと思います。次きてもたぶんフレンチトーストを頼むと思う。店内も拝見しましたが、古民家はほんと素敵でした。いいカフェです。
名前 |
nuu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-89-8755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

気の温もりが感じられる建物で、とても居心地が良かったです🎶個人的には、木の床がとても好きです☺️お料理は、定食とチーズケーキをいただきました。特に定食の大根スープがとても優しい味で美味しかったです!!素敵なカフェでした✨