広川SAで味わう椎茸ダシのカレー!
そまりあんカレーの特徴
広川インター内のフードコートで多彩な食体験が楽しめます。
福岡県八女市矢部村の椎茸ダシを使った本格的なカレーが魅力です。
辛口のそまりあんカレーは、訪れるたびにハマってしまう美味しさです。
高速道路のサービスエリア等で食事することは中々ないのですが、思わず寄ってみました。ソーセージをトッピングした大盛りです。こんな感じの、煮込まれてドロリとしたカレーは私の好みストライクです。以下、メニューに書いてある説明文です。そまりあんカレーそまりあんカレーは、福岡県矢部村にある自然公園「杣(そま)の里』の名物カレーですこだわりは矢部村で採れだ”シイタケ”です様々な具材に刻んだシイタケを加えて煮込むことでまろやかな和風ダシの効いたカレーになっております皆店のカレーは全てシイタケのダシが含まれておりますサービスエリアの中でもそまりあんカレーを食べることが出来るのは広川サービスエリア下り線のみですどうぞご賞味くださいとても美味かったので、タイミングが合えば又食べます。
ランチで利用。感じのいいお母さんがテキパキ対応してくれる。チキンカツカレーを注文。値段は他のフードコーナーに比べたら少し高くなるけど、野菜の甘味を感じる美味しいカレーでした。チキンカツは少し薄いけど、ころもはサクサクして美味しかった。辛さは辛口を選んだけど一般的な中辛くらいの辛さかも?メニューに福神漬けが無く、テーブルにも置いてなかったので無いのかなーと思ったけど、他のお客さんに出していたのできっと言えば出てくるのかも。あと、ソースが置いてあるところと置いてないところがあったので、初めて行く方は店員さんに色々と聞いたほうが良いかも。支払いは後払いになっていてQRとかも使えるから便利ですよ。ごちそうさまでした。
トロミのあるカレーです。あ辛口が苦手なんで甘口をオーダーしましたが口当たりがよくてあとでポカポカするカレーで美味しかったです^_^カツカレーが一番人気で唐揚げカレーもオススメのようです。
今回は、車での移動もあり何度も寄ってますが、広川インターでlunch(^ー^)フードコートのようになってるこちらの施設には10テナント程でしょうか各ブース色々なジャンルがあります。そんな中で今日の気分的にはカレー♪♪ということで、こちらのそまりあんカレーさんへ。フードコートに持ち出す事と、店内に入店してからのオーダーも出来るようですが、店内に入れたので中での食事に。テーブル席が3テーブル10席とカウンターかあります。オーダーはロースカツカレー980円(税込)も少し、厚みのあるジューシーなロースカツが食べたかったかなー値段があがってでも。カレールーは、野菜の甘味もあり良かった。ごちそう様でした。
ちょっと変わった本格的なカレーです。
まあまあ美味い。野菜と果物の甘さで爽やかな味わい。肉はひき肉のようだ。カツカレーを辛口で食べたが、美味しい。同席者がソマリアンカレーの中辛を食べたが気に入ったようだ。
福岡県八女市矢部村の椎茸ダシを使っているカレーです。椎茸ダシが加わるとこんなに違うのかとはっきりわかります。1日限定20色の季節の野菜カレーを食べました。彩がよく野菜のボリュームもたっぷりです。九州自動車道の下り線、広川SA内にあります。
広川SA下りで夕飯に私がチキンカレー、家族がそまりあんカレー(辛口)を食べました。お互いのを交換して食べましたが、チキンカレーは業務用のカレー缶詰を使った味と香り、そまりあんカレーは少しはマシでしたがレトルトカレー味。質の悪い油を使っているのかわかりませんが、夜寝るまでずっと胃もたれをしていました(家族も同様)。広川SAでまともに食べれるのは、ちゃんぽんぐらいではないでしょうか…
広川SAに来ると必ず寄ってしまうほど、そまりあんカレー(辛口)にハマってます!野菜の甘さと辛みが絶妙です☆
名前 |
そまりあんカレー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-32-2100 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サービスエリアご飯色々ありましたが、カレーに^_^美味しくいただきました^_^