小川町のソウルフード、豪快なモモ揚げ!
鳥章商店の特徴
昭和の個人店的な雰囲気が魅力で、芳ばしい喜びに包まれます。
もも唐揚げはパリッパリで、肉汁が溢れるジューシーさが堪能できます。
目の前で揚げられる唐揚げは、まさに小川町のソウルフードとして親しまれています。
昭和の個人店味があっていいね👍嫌いじゃない✨こちらのモモ唐揚げが美味しいので定期的に通ってます。テイクアウトした後に美味しく食べたい場合、皿にのせてラップして30秒程温めトースターにアルミホイル敷いて3分程加熱してみて下さい個人的に大根おろしや蕎麦にのせて食べるのが好き。
日曜日、開店と同時に入店で一番乗りだったものの、しばらくすると2組ほど入店。提供までに時間はかかりますが揚げたてが来るので熱々です。そして、思ったより白い!塩加減が絶妙で、サクサクもちもち、肉も柔らかで最高においしかったです。大きめなので、3人で2人前でもちょうどいい感じでした。即お気に入り!また必ず行きます。
できたて食べたらビックリしますよ!大将が話好きなのでできれば相手してあげてください(笑)
子供の頃から食べてます☆もう40年以上の常連☆彡独特なので好き嫌いはあるかも((+_+))私は大好きです!!もも・胸・一口から揚げ全て好き!!!
リピートしてます。衣が独特なから揚げ。揚げたては柔らかのですが、冷めると硬くなるのが難。骨が無い一口から揚げを珍重してますが、もも肉での一口から揚げがあると良いのですが。店主は話し好きなので、あまり話好きじゃ無い向きは、電話注文してから訪問すれば良いかも知れない。
以前は下里にあるトリショウに伺っておりましたが、閉店してしまったので本店である鳥章商店を訪問しました。駐車場は店舗前に2台分あります。店主は話好きで、小川町の昔話しを色々と教えてくれました。また店内には昔の写真や名刺など、色々と飾ってありました。唐揚げですが、一口サイズ(税込330円)、もも骨付き(370円)、ムネ骨付き(370円)があります。揚げたては衣がカリッと、そして鶏肉は、もも、ムネ、一口どれも柔らかいです。時間が経つと鶏肉がパサパサになるので早めに召し上がる方が良いでしょう。この唐揚げ(もも、ムネ)は衣にある油の風味に塩の混ざった味が何とも絶品で、先に衣だけ食べてしまうと鶏肉の味が薄いため後悔することになります。衣と鶏肉を一緒に食べた方が良いと思います。最後に店主はおじいさんですが、あと10年〜15年は、お店頑張ると張り切っていました。この唐揚げが無くなるのは寂しいので、末永く続けられるよう、お身体に気をつけて頑張って欲しいです。
店の外からして、芳ばしい雰囲気。店内はさらに香ばしいかおり。色々唐揚げ食べてきましたが、独特の衣とシンプルな味付け。とりあえずニンニク効かせれば美味いみたいな物とは正反対を行く、毎週食べたくなる唐揚げ!こういう店は地域に一つは欲しい。話出したら止まらない店主もツボです。笑身体に気を付けて長く続けて欲しいです。
もも揚げが豪快で外はパリッパリ‼️で中は肉汁が溢れるジューシーさで食べごたえもありとっても旨い(^^)/また、食べたくなる旨さの一品です(^o^)v
味に好き嫌い別れると思います。・唐揚げ一人前¥330~(⑤個)u003d三人前¥990・胸、もも肉なんかも骨付き肉として販売してました。
名前 |
鳥章商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-72-1129 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

少し前までは白いから揚げで衣がカリ、ぷにゅで衣に素晴らしい食感と味がありましたが、最近衣はガリガリで味がなくただのから揚げになってしまいました。40年愛して食べてきた人間としてここでしかないから揚げをもう一度復活ねがいます。揚げたての熱っ!やけどしたっでもうまい!あの白い塩のから揚げ食べたいです!