ベトナムチキン皿飯、心躍る一皿!
ベトナムキッチン COMDIAの特徴
チキン皿飯にナンプラーをかけると絶品です!
本格的なベトナム料理が楽しめるお店です。
こじんまりした店内で手作り感が感じられます。
チキンのフォーもおいしかったけどチキン皿飯もナンプラーをかけて食べるのがおいしかったです。前菜のサラダも美味しくて久しぶりにお友達と行ってみようと思っています。2022年の7月20日にリニューアルオープンしました。お店が広くなってトイレの中もオシャレで素敵なお店になりました。先日は鴨とトマトのバインミーを初めて食べました。すごくおいしかったです。前菜のサラダもパクチーとバジルや生春巻きと生ハムやアボカドやコリンキーが入ってて彩りがきれいでおいしかったです。店主のトウイさんは日本語が上手で気さくな方なので一緒におしゃべりするのも楽しみです。ベトナム料理が大好きなお友達2人と一緒に美味しいランチを味わえました。2024年夏はいちじくと生ハムのサラダでした。コーヒーゼリーには黄色のももといちじくが入って300円で大満足の美味しさでしたまた行きたいです。
こじんまりした店内で、席数も少ないのですぐ埋まってしまいそう。ただ、外にも席があるので夏は外でも気持ち良さそう。鷄のフォーと前菜盛り合わせで1200円。前菜はおしゃれな感じで色々入っていて嬉しい。パクチーが苦手な方は事前に言っておいたほうが良い。フォーはあっさり。唐辛子を入れるとピリっと美味しい。鷄が肉厚!ベトナム人の店主はとてもフレンドリーで、作りながら話しかけてくれて、友達の家で料理を待っている感覚だった。立地は細い道沿いなのでちょっと分かりにくいかも。
二年振りの訪問。季節を感じるメニュー、美しい盛り付け。ゆったりした時間を過ごせます。
初めての訪問。季節を感じる美しい盛り付けの前菜と季節メニュー?のスペアリブのトマトビーフン。優しい味付けで美味しくて大満足でした。カボチャのプリンを追加で頼んだらこれもまた絶品♪めちゃくちゃ好みの苦味加減のカラメルソースとココナッツアイスのハーモニーがヤバいwこのカボチャプリンが300円は安すぎるオーナーのトゥイさんも可愛らしい方ですね絶対にまた行きたいお店です^_^
小さな小さなお店。席について、すぐに出されたお茶はアジア圏の海外旅行を思い出させる香りと味。コロナで旅行に行けない今、懐かしさと嬉しさが溢れててきます。ランチメニューをいただきました。生春巻きと前菜の盛り合わせは、季節の物を使用して女性オーナーさんの繊細な味付けと盛り付けが嬉しい。フォーも、カオマンガイ?に近いチキンも上品で食べやすい味付。味はとても美味しいお店。好みで言えばもっと香辛料の効いた現地の庶民的な屋台味が大好きだから、☆4つ(>人<;)
本日行きました。まだ全てのメニューは揃えらてませんでしたが念願の一つ、バインミーを頂きました。味のバランスが上手くまとまってて自分は最高でした。オーナーさんはベトナムの方ですが、とても真面目に料理の事や先の事を見据えて頑張ってらっしゃってます。とても好感のもてるお店だとおもいます。大変勉強になりました。
本場に負けないぐらい美味しかった❗️店の人も気さくでおしゃべりも楽しかったぁ✨🤗店がわかりにくいけど・・パインミーセット大満足です。次は、フォーを食べに行きたいと思ってます🎵🎵
ベトナムチキン皿飯950円をいただきました。写真のとおり、まずはサラダと生春巻きのプレート、パイナップルの入ったスープ、チキンとご飯です。パクチーが好きなのでわたしは嬉しいですが、苦手な人は抜いてもらえます。客席は狭いため、予約しておきました。一階は2つ小さなテーブルと2人くらい座れるようなカウンター。二階もあり、こちらはテーブルではないので子連れは二階が良いかもしれません。雰囲気はとてもよく、店員さんも日本語バッチリで優しく、子どもに苺を出していただいちゃいました(友人が常連なのもあるかと)。味とお値段はコスパ良し、量も女性にちょうどよいのではないでしょうか。
More than what I expected! small and cozy restaurant, valuable, real taste of Vietnam (the owner from Vietnamベトナムで食べたフォーの味がしました。清潔感のある店内で美味しいランチを頂きました。
名前 |
ベトナムキッチン COMDIA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7457-7055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても雰囲気、感じの良いベトナム?の方なのかな。良かったです!また行きます✨