久々のサンチョス、家族愛満載!
サラダの店サンチョ 伏見店の特徴
河原町の人気店と比べて、伏見店は落ち着いた雰囲気で家族連れに最適です。
照り焼きステーキとカニクリームコロッケが絶品で、オードブルも人気があります。
サラダの美味しさに定評があり、無添加ジャムや果物ジュースも楽しめます。
祝日のランチで利用。12時前で待ち40分。店内レジ前のボードに名前を書いて待機。スペシャルランチ、サラダにスープ、パンもドリンクも付いてコスパ良し。他のメニューも美味しそうだったので、次回は違うのを食べてみたいです。
久々に伺いました。たまたま本日のスペシャルランチが照り焼きステーキと海老が入ったカニクリームコロッケコロッケだったので食べたかったメニューが大当たりでお得にランチできました。白いミネストローネのスープとサラダが添えられたメインメニューに食後にドリンクを選べてお昼から大満足しました。ご馳走サマでした♡
初サンチョス!洋食メニューの多さに、とても悩みました。今日はスープとハーフサラダとライスのセットで照り焼きステーキとカニクリームコロッケのセットにしました。スープはコーンスープにしました。有機野菜のスープはポテトスープでした。ポテトスープ!美味しいサラダはチキンサラダ。ハーフサラダとはいえ、ボリュームがある。和風ドレッシングがかかってて、美味しい。モリモリ食べれました。メインがきました!カニクリームコロッケは大きめのものが2個!照り焼きステーキは肉も柔らかくて、照り焼きソースもいい感じで美味しい!!これはいい!奥さんはライスではなく、ロールパンを選んでました。ロールパンは切ってあってバターが塗られていて、お肉やサラダを挟んで食べたら、絶品とのこと。ライスにま良くあったけど、次はロールパンにしよかな。ほんと、美味しい洋食屋さんでした!
2025.4.6 17:30訪問。席はちらほら空きあり 河原町店と比べて広い空間で落ち着きます。クリームコロッケとハンバーグセットにポタージュスープを追加。サラダも多めにあり。ご飯は大盛+100
⚫︎来店曜日:金曜日⚫︎来店時間:18時⚫︎混在具合:混在気味⚫︎注文内容:セレクトセット⚫︎注文金額:2600円⚫︎食事時間:1時間30分コーンポタージュ→照り焼きステーキ、カニクリームコロッケ→エビサラダ→ライスにしました☺️サンチョは家族皆が好きなので集まった際に重宝しています!お味も美味しくてボリュームもバッチリですね😍
お料理も美味しく、とても居心地の良い素敵な空間でした。特にランチについてきた白いミネストローネが濃厚で奥深く、写真からは全くわかりませんが具沢山でした!バナナジュースもとてもおいしかったです。また行きたいです。
少し前のディナーで来訪。スープを迷っていたら男性の店員さんがとても快く説明をしてくださったのが好印象で、その後のお食事もとても楽しいものになりました。ありがとうございました☺️
昔からの人気店のようですね♪ 河原町にもありますがあちらはエグいぐらいの長蛇の列でなかなか訪れる機会が無く伏見店の存在を知りこれ幸いと来店いたしました笑😆ランチタイムに伺い「テリコロランチ(照焼ステーキ・カニクリームコロッケ)¥1430」をオーダー。各ランチにはスープ、サラダ+ライス🍚orパン🥐がついてきます。照焼ステーキは肉がとても柔らかくジューシー、ソース共にめっちゃ美味しくて感動😋 カニクリームコロッケもサクッと揚がった衣に包まれたクリームが濃厚でこれまためちゃ美味🌟 接客も手際良くテキパキとなさっておられていてそれでいて丁寧な対応で申し分なし。さすが人気店だけあって大当たりの洋食屋さんでした。絶対にまた行きたいお店と思います😊
昔ながらの地元に愛されている洋食屋さん。とても雰囲気が良く、ファミリー、カップル、お一人様と様々なお客さんで活気のあるお店でした。「サラダの店」と言うことでプレート+サラダあるいはsetなどお勧めです。駐車場は提携あり、3000円以上のお会計でサービス券が頂けるとの事でした。駐車した時に利用証明を発行して店内に持って行きます。利用証明を忘れてしまうとサービス券がもらえないので注意!初めてだったので知らずに違う所に停めてしまいました(笑)
名前 |
サラダの店サンチョ 伏見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-622-2154 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めの来店。開店前からお客さんが並んでました。店内の雰囲気はいい感じでした。料理は特別美味しいわけでもなく、値段相応という感じでした。スープ、揚げ物は可もなく不可もなく普通でした。ハンバーグは美味しい。クリームコロッケ、タレ付きの牛肉は…京都市内ならオッケーですが…大阪だともっと美味しくて安い店が多いので厳しいかなという印象です。