宿泊地近くの旨い食堂。
飛田食堂の特徴
あいりん地区で新鮮なかつお刺し定食が楽しめるお店です。
老舗の雰囲気を感じさせる西成の隠れた名所です。
店舗で仕込まれた素材を使った定食は安定して美味しいです。
飛田新地すぐお隣に宿泊し、散策一日目に一人で来店😙元気で話やすいお店の皆さん、料理も定食は小鉢多数、お味噌汁は豚汁😍ボリュームがありビールで大満足🥰居酒屋メニューも多数あり家族連れ、一人呑みのおじさん(自分も)も楽しめる場所です!夜も遅くまで開けられていて、別行動だった娘も連れて夜ごはんもお世話になりました✨
動物園前商店街から飛田本通南商店街を歩いていると嘆きの壁遺構が目に入ってくる。もう少し行った所にこのお店がある。他の方は昼食を食べていたが、私は昼呑みなのでフグ鍋とおでんの玉子・厚揚げ・牛スジ、さいぼし(馬肉の燻製)を注文。フグ鍋は一人前ながらフグもしっかり入っていて食べ応えがある。おでんも美味い。さいぼしは初めて食べたが馬肉の旨みがギュッと濃縮されていてビールが進みまくる。メニューが豊富なので次の機会に。
寒かったので友達とホルモン鍋、フグ鍋など頼みましたがどちらも具が沢山あって満足でした。馬刺しや牛たたきもお酒とあっておいしかったです!飛田来るときはまた行こうと思います。
知り合いの気に入っているお店に連れてきてもらいました。チョイ飲みが目的で今回馬刺しの盛合せと瓶ビール!馬刺しはくどくない脂ののりで美味しかったです。メニューの価格はそれなりですね。店の雰囲気も今時ではなく昭和感がありますが店内は綺麗にされています。次回、近くによった時は定食でもいただこうかな。
宿泊した「ホテル中央ブリッジ」近隣の飛田本通商店街の中にあります。この商店街はカラオケや居酒屋が多く数少ない食事処の一つです。「鍋焼きうどん(1000円)」、寒い夜に熱くてうまかった。2024年11月22日。
西成にしたらちょっと高級?ミックスフライ定食1280円食べたけどめっちゃボリュームあって良かった!白身魚、ホタテ、エビフライ、カキ×2 ヒレカツ×2白身魚は何の白身魚か自分はわからんけどめちゃ美味しかった!ソースヒタヒタにして食べたら最高!味噌汁も豚汁!エビフライもぷりぷり肉厚で美味かった〜夜は居酒屋さんメインぽい感じ!席と席の間が結構狭いんで居心地はそんなに良く無いかも!自分は全然氣にならないけど、神経質系ニキは厳しそう!(カウンター席の話)余談ですけど隣のおじさんが食べてたカツ丼がめっちゃ肉厚で豪華な感じでうまそうでした!次回食べるならカツ丼ですね👀活気があって常に満席状態!値段もそこまで高くはないし料理の種類も豊富で素晴らしいお店でした〜!西成ディグは楽しいですね〜
親切な対応と安い値段でとても美味しかったです。
あいりん地区に泊まった際、寄りました。ホルモン定食など、安く感じましたが場所的に妥当な値段なのかも。店員さんの愛想は悪くなかったです。
この辺りって意外と飯屋(定食屋)が少ない…ここはだいたい何食うても旨いし安い!どんな味かと言えばTHE大阪の庶民の家庭の味(刺身とかは本格的)。人気が出て客がいっぱいになって俺が入れなくなったら嫌やからオススメはしない!
名前 |
飛田食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6648-9060 |
住所 |
〒557-0003 大阪府大阪市西成区天下茶屋北1丁目11−1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

食べ物屋さんを探してきました。何か周りは凄いんです。居酒屋カラオケみたいな店がたくさん混在していてなかなか飲食店がないんです。その中で飲食店みたいな店選んだんですけど、お酒いっぱいあるんです。お酒好きにはたまらない通りだと思います。