新しい施設で楽しく泳ごう!
北見市民温水プールの特徴
新しい施設で、清潔感のあるプールやトレーニングジムが揃っています。
歩く人用、泳ぐ人用に分かれたコースで、利用者に配慮した設計です。
幼児用プールがあり、0歳から高齢者まで楽しめるのが魅力的です。
新しいだけあって綺麗です。ただ、普通のプール。面白いものは特にありません。スパ的な銭湯くらいの温度のプールがあり、そこは大人にとってはありがたかったです。プールから見上げると屋根を支えるための建築が見える造りになっていて、大きな屋根を支える造りに感心できます。たしか中学生までは無料でしたが大人の料金は500円くらいで付き添いで入るには高いなと感じてしまいました。
週に2~3回スタジオレッスンに通ってます。木曜日18:30からのボクササイズが楽しいです。
プール用の更衣室と、ストレッチする人の場所が分かれていれば良いのになと思います。いつも、トレーニングルームのみ利用しますが、足が濡れてしまうので別々にしてもらえると、いいな。
施設の方皆さん、とても親切で感動しました。小中学生は無料なので、家計も助かります!訓子府のプールは、子供だけプールを利用して保護者はホールで見守る事が禁止でしたが、こちらは綺麗に掃除されたピカピカの大きなガラス越しに、子供を見守る事ができるので親切ですね、助かりました!これからも頻繁にお世話になります!
利用料は高額です年配の方は無料らしいですが…設備のわりには利用料とりすぎなのでは?地方のプールは流れるプールもありスライダーなど設備も整っていて監視員さんも親切ですもう少し市民が利用しやすい施設に改善してもらいたいです。
交通の便も良く時々通っています、市民のためのプールですのでどなたでも利用ですが水中ウォーキングで歩くのがよろよろしてるお年寄りがおります、施設のお年寄りも利用しております、水着はダブダブで前後ろ間違えて着てる方もおります。プールの水は元々余り綺麗ではなく病気にならない程度なんでしよう、たまに便が沈んでます髪の毛とか傷絆創膏とか泳いでいると目につきますが気にしてたら楽しめませんからプールから上がったら目をよく洗いうがいを何度もしております。
70歳以上の人は利用料が無料ですが、それに比べて一般人の料金が高く感じます。せめて一般人の半額でも良いので70歳以上の人からも料金をもい、その分一般料金を下げると利用しやすくなる人もいると思います。
プールの監視するおじさんが、使用者に対する対応がとても感じがよかった。
プールはコロナは拡がらないから休まなくても良いけど☺️やっぱり泳ぐと気持ちがいいです😃‼️‼️
名前 |
北見市民温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-57-6741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

施設も良く職員さんたちも親切ですが、市の施設なのに高すぎです…美幌は200円、訓子府は300円です…北見だけ480円…少しでも安くしてほしいです😭