昭和の落ち着き、花時計で朝食。
花時計の特徴
昭和の雰囲気が漂う、おちついた純喫茶です。
モーニングは厚めのトーストでコスパも抜群です。
フォークソングを聴きながらリラックスできる空間です。
美味し過ぎるお店です!いちごジャムもりんごジャムも全てが手作りで、コーヒーもお変わり自由というサービス満点のモーニングです!
令和6年4月にブランチで訪問無料駐車場店前に有り🅿予約無しで10時半ごろに入店店の人から促されて手指消毒しました。テーブル席に案内。店内の撮影は他のお客様が居るのでNGと言われました。メニューと自分の食事(モーニング)のみ撮影。洋と和と選べました。コーヒーは11時までお代わり自由。私はアイスコーヒー(プラス50円)にしました。麦茶などはセルフサービスでした。雑誌なども置いてて、昭和レトロな曲が店内流れてました。店主?は見た目、取っ付き憎そうな感じですがw話すと至って普通の常識人の方でした。食事は少なめだったかなぁ…でも、雰囲気いいし次回は和食も食べてみたいのでリピートします👍現金のみでした。
いまだに検温と消毒を口酸っぱく言われるが、常連さんはスルー。ゲーム機のテーブルに座りたかったけど、広いテーブルは4人用だから座らないでと八割席が空いていたのに座らせて貰えなかった。その後、常連さんが1人てわそのテーブルに座った。ソファーテーブルは常連さん用だから一見さんはこちらにお願いしますならまだ納得いったかな。初めて行く方はこの制約を把握して入ると良いかな。
大分県別府市にある〝花時計〟でモーニングしてきました☕️こちらは界隈では有名な老舗喫茶店💁🏼♀️船員の憩いの場🚢☑︎モーニング¥600・冷コー課金 ¥50・11:00までトースト厚め、ワンプレートもモリモリで気前良い👌🏻懐メロかかって良い時間過ごせるお店👌🏻
ビーフシチューのランチをいただきました。コーヒーはセルフで飲み放題で、ランチセットではケーキが着きました。シチューはよくある玉ねぎだらけのものではなく、しっかりと野菜や肉が入っており、嬉しかったです。パンはやや厚めで、3枚切り??な感じでした。ケーキはたぶん手作りでしょう。美味しく頂きました。全体的にボリュームはまあまあある方でしたから、男性でも十分です。
昭和の歌が流れてる純喫茶で居心地は良いのだが、morning☕️🍞🌄以外はあまり大したこと無い料理。ケーキもスポンジが今一❗️😫
お料理もコーヒーも最高!オーナーの気さくな対応と昭和レトロな雰囲気とBGMでとても癒やされます。時間がゆっくりと流れていきます。
別府市でモーニング探して来店しました。昭和50年代のBGMが流れるまるでお袋さん❗️店内も広くめっちゃ落ち着きます。頑張ってって応援したい📣🙆♂️
別府観光港近くの喫茶店。モーニングを求めて行きました。Googleの口コミで、よくないイメージがあったのですが、よくみると、近くの別のお店の情報でしたので、まっさらな心持ちで利用しました。モーニングが洋食と和食。さらに、トースト類に飲み物をつけることのできるモーニングサービスもありました。お一人で、朝からこのメニュー数をさばくのもすごいし、内容はリーズナブルというかお安いし。朝8時から開いているのもありがたいです。トーストが超厚めの四枚切りサイズなのも、懐かしの喫茶店感があり、とても好みです。「別府 モーニング」で検索してもこちらの花時計さんが出てこないのが、勘違いの投稿の影響だとしたらもったいなさすぎです。
名前 |
花時計 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-21-2234 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昭和の地代がまだ残っている喫茶店とっとも落ち着きますよ。定食も美味しいかったよ。