北海道ミシュランが認めた讃岐うどん!
きたほのかの特徴
北見市で唯一、本格的な讃岐うどんを楽しめるお店です。
温ぶっかけやほのかセットが特におすすめで、全体的にボリューム満点です。
民家を改造した隠れた名店として、食べる価値がある名物が揃っています。
讃岐うどんが味わえるお店。店舗は民家を改造した造りとなっている。メニューを見ると、「たれ~ライスって?」と紹介されており、今回はこの食べ方に乗ってみた。うどんはコシがあり、つるっとした食感で、だしもあっさりしてとても美味しい。 とり天はうどんに入れても良し、「たれ~ライス」(天丼のたれがかかっているライス)に乗せても良しで、食べ方も楽しめる。
駐車場は店舗側から停めないといけないのでめんどくさいです。特に大きい車は停めにくいです。うどんはコシがあって美味しいです。特にとり天にタレライスをトッピングして食べるのは絶品でした。ただ炭水化物が多いので血糖値がヤバそうと感じました。
平日の昼食に行きました。ランチタイムは平日でも相応に賑わってきますが店員さんに聞いたところ行列ができることはほぼないとのこと。ただし混み合うとうどんの茹で上げ、来るまで時間がかかるとのことでした。食材は少なめのストックらしく2回行って2回とも売り切れ便がありました。道産麦使用とのことでコシが強く美味しかったです。支払は現金の他、au payが使えるとのことです。
うどんが食べたくて伺いました。シンプルに美味しかったです。とり天が人気なのは頷けました。
美味しかったです。汁が透きとおっていて、味も香も楽しめます。麺はもちもちしたちょうど良いかんじ。麺の少なめもオーダー出来るので良いです。かき揚げを付けたら、ちょっと麺を少なめにしたら良かったなぁ、という量でした。
鍋焼き🍲美味かった⭐️麺はコシがあって熱々意外とボリュームがあり◎ただ…店内は狭め小上がりが欲しいところ。
うどんがコシもあってとても美味しく、かきあげ丼はご飯が土鍋で炊いたのかなって思うくらいに粒が立ってました‼️
13時前に訪問。ランチセットを注文。ちくわ天、とり天、たれがかかったご飯、冷たいうどんのセット1000円。天ぷらサクサクで美味しい。とり天もむね肉だけど柔らかい。冷たいうどんのつゆはカツオがよくきいていて美味しい。ただ、うどんのこしもあっていいのだけど、出来れば氷水で締めてほしい。冷水の締め方なので食感がいまいちだった。小麦の香りは強くはない。内装、外装ともに、一軒家を改築したお店で田舎のうどん屋さんという感じ。次も行くかは考えどころ。
数年ぶりに来店。とても美味しかった。天ぷらはカラッと麺はモチっとツユは非常に塩梅が良くて飲まさる。メニューの選択肢が少ない。スタンプは今年いっぱいで終わるそうな。
名前 |
きたほのか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0157-24-5856 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

移転オーブンプレオープンに行ってきました。とり天うどん美味しかったです。