大阪オタロードで版画展!
アールジュネス日本橋の特徴
きれい可愛いイラストレーターの版画が常時展示されています。
大阪のオタロードで特定の絵師の画展が頻繁に開催されています。
心が落ち着く雰囲気で瞑想にも適した空間が魅力です。
過去に行きましたが、絵画を買わないと帰らせてくれないイメージがあります🤔
近くの看板に軸中心祭のイベントが貼られていたが、実際はやってなかった(大阪は終了して兵庫)終了しているのならさっさと外してほしい行って損した…
きれい可愛いイラストレーターさん達の版画が展示されてます。他にもグッズが盛りだくさんで可愛い女の子が好きな方は是非一度!
地味に版画展をよく開いているので、お気に入りの絵師様の画展が出たらいってみるべし。少し駅から遠いのが珠に傷ではあるが、自分はあまり気にしてない。
普段は秋葉原に行ってますが大阪に行った際にも立ち寄ってしまいました。ここも絵師さんのグッズが豊富でよかったです。自分の周りではあんまり知名度ないけど、こういう店舗にくるとてぃんくる先生ってやっぱ人気なんだなと実感...(*'ω'*)ウレシイ
オタクっぽい友人に誘われて行った事があります。アニメイトみたいな感じかな?と思ったのですが、中はごみごみしてなくてけっこう綺麗でした。アールビバンの展示会は別で行った事あったのですが、ここは全然違った雰囲気で普通のお店でした。普段アニメなどをみないので詳しくは分からないですが、可愛らしい女の子の絵やグッズが多かったです。友人は満足していたようです。こういうお店もあるんだなと感心しました。
大阪のオタロードにあります。なんば駅から徒歩圏内で他の店も見ながら行くとあっという間につきます。好きな絵師様のグッズがあるので現実逃避しによく行きますが、たまにやるキャンペーンでもらえるグッズがランダムなので選べると更にいいなと思います。
3Fの版画展に行ったら高額商品を無理やり買わそうとしてきた。今日は買う気が無い事を伝えても勝手に約束しましたねと話が通じませんでした。皆さん気をつけて下さい。勝手に奥に行って上司に相談してきたとか何なんですか?客を嘘つきにするのは勘弁です。いずれ買おうと思ってたのが気が削がれました。1F,2Fは行きますが3Fには2度と行きません。1Fで買い物する気もなくして帰りました。こんなに気分悪くしたのは初めてです。
心が落ち着き俗世から離れて瞑想できるよいところです。
名前 |
アールジュネス日本橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6630-4871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

火水が定休日。祝日は開けてくれてます。最近はいつ行ってもインバウンドの方がいるし、混雑具合に大きな波はないように感じる。