下田で味わう金目鯛の釜飯。
食事処 里味の特徴
魚天丼にはアジの天ぷらがたっぷり含まれていて満足感があります。
ゴマ油の香りが漂う店内で、美味しい天ぷらを楽しめます。
金目鯛の釜飯と刺身定食は絶品で料理のクオリティが高いです。
11:00開店ということでしたが、10分前に到着。待てば開店するかな〜という気がしていましたが、外からだとあまり中の様子がわからず、今日は休みかも…とドキドキしながら待っていました。釜めしも気になりましたが、30分ほど時間がかかるということで魚天丼を選択。それでも20分近くは待ったので、釜めしでも良かったかなーと思ったり。ただ天丼はめちゃめちゃ美味しくて、待った甲斐あったなと感じました。滞在は…結局1時間くらいになったかな。
2023年9月13日に来店。かなり感動しました。お店の前の看板に書かれているのですが、ゆっくり時間を過ごせる人向けのお店です。料理をとても丁寧に作っているのが感じ取れる最高のお店です。お昼の天丼を食べたのですが、かなり美味しく値段も安い。正直もっと有名になってもいいお店です!伊豆でご飯に迷ったらここに来てください!
雰囲気の良い感じのお店ですがクーラーが効いてなく暑かった!さっぱりした天丼てした釜飯も美味しかったです。
(追記、この度は忘れ物のウインドブレーカーをご送付くださり誠に有難う御座います。愉しかった伊豆イチが、より想い出深い旅となりました。ぜひ次回は家族を連れて伺います。どうかお元気でお過ごしください。またお会い出来る日を愉しみにしております。)伊豆イチ🚴♂️ライドのランチで立ち寄りました。魚天丼を注文!天ぷらは地魚🐟のほか野菜も盛り沢山で大満足。程よい甘さのさっぱりとしたタレも飽きさせず完食!時間があったら次回は釜飯にチャレンジしたいです。女将さんには近隣の観光ポイントも教えていただき、お陰様で堂ヶ島のトンボロ、夕陽もキレイに臨めました、ありがとうございます!霞んで富士山🗻は見れなかったので、次回チャレンジするときにまた寄らせて頂きます。ご馳走様です🙏
平日ランチに利用しました海老天丼と魚天丼のランチセツト付け合わせのお豆腐がしっかりしていて美味しく、店内はゴマ油の香りがしていたのでごま油混じりであげられたと思われる天婦羅も美味しくお腹いっぱいになりました。
貸し切りだったところ、貸し切り客が帰った後だったので、わざわざ片付けてくれて、入店させてくれました。魚天丼の魚は、アジとのことで、ひと口食べると、衣は揚げたてサクサク、中身はとてもフンワリしていて、とても美味しく頂きました😀
国道136号線から細い道に入った先にあります。ランチで伺い、天丼を頼みました。価格もリーズナブルでとても美味しかったです。ランチは釜飯や天丼がメインで、夜に刺身や煮魚が食べられるので、次は夕飯で伺いたいと思います。
今日は魚天丼をいただきました🍴本日の魚はアジでした👍中アジのフィレの天ぷらが2匹分(4枚)に、かぼちゃ、なす、蓮根などの野菜天がたっぷり👍今は無き 下田の名店、亀遊さんで、最後までやられていたご主人の料理は、どれを食べても安心できるプロの仕事です✨
テイクアウトで刺身定食を注文。刺身は金目が入っていて、煮物やデザートも美味しかったです。
名前 |
食事処 里味 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-23-6578 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024.12再訪二年ぶりに再訪。お値段が少し上がっていました。平日のランチタイムで11:45頃入店。先客なし。ランチ営業は13:30まで。天丼メインで単品と味噌汁、小鉢のつくセットが選べます。今回は魚天丼のセット1210円をオーダー。オーダーから着丼まで少し時間がかかりますが、切付け、揚げ、盛り付けをするために必要な時間としては適正な感じです。揚げたて熱々で、とても良し。仕事で下田市へ出かけた際に、ランチで利用しました。国道135で南伊豆方面へ10分ほど走り、沿道から少し集落内に入ったところにあるため、大変わかりにくい場所にお店があります。お店の前に駐車場が3、4台分あります。お店は大変綺麗で清潔感もあり、窓から陽光も差し込み非常に明るい店内です。ご夫婦で切り盛りされているようでした。奥様は気配りよく、お茶や食事の準備をしてくれます。今回は野菜天丼のセット税込800円をオーダー。熱々のご飯にほんのり甘い天汁が染みて、とても好みの味に仕上がっていました。お味噌汁と小鉢、漬物がついてこの価格で提供していただき感謝です。観光地価格では無いことも、このお店の推しになるでしょう。また立ち寄りたいと思います。水曜限定の日替り定食と、夜限定の金目鯛の釜飯を味わってみたい。