筑波ハム直営、無添加の美味しさ。
有限会社筑波ハムの特徴
ハムやソーセージは贈り物に喜ばれる特別な美味しさです。
直売所から徒歩3分、自然を感じる落ち着いたロケーションです。
無添加ハムは工場長の技術が詰まった特別な一品です。
茨城県のコロナウィルス感染対策予防のアマビエちゃんの登録者の茨城県産品の抽選で、筑波ハムの商品が当たりました。ソーセージやハムなどとても美味しかったです。飲むヨーグルトも味が濃くて、とても美味しかったです。また、個人的に注文したくなりました。
お気に入りです。野菜のビュッフェも美味しくて、先に食べ過ぎてしまいます。
3連休の最終日、予約なしで11時20分にきた。(11時から営業)席は半分空いていたが7、8組待ちでなかなか呼ばれない。12時近くに団体で予約の客がたくさんきた。1時間たっても呼ばれない。やはり休みの日は予約は必須。社長は人が良さそうで味見しながら待ってくれというので珍しいハムやソーセージも味見させてもらった。料理はおいしかった。
味もボリュームも大満足です。
つくばハム直営のレストラン。つくばで最高のレストランの一つ。メインを一品選ぶと、それに加えて前菜ビュッフェ、スープ、パンorライス、コーヒーor紅茶、デザートがついてくるスタイル。前菜ビュッフェがこの店のウリで、美味しい野菜とソーセージやベーコンを使った前菜が食べ放題。つくばハム直営なので肉類は当然美味しいが、それに負けず劣らず野菜も素晴らしい。
レストランは広く落ち着いて、ゆっくりと食事を楽しめます。ソーセージ、ハムは当然のことですが、美味です。工場見学や土産品も充実してます。敷地内には、せんべい、佃煮、そしてパンも。小さな店ですが、パンの街・つくばの中でも、美味しさや品揃えは上位クラス。
ちょっとお値段は良いですが、それ以上のおいしさ✨
いつも行くとホッとする、落ち着ける場所です。いつも混んでいるので、ランチなら11時すぐ か、予約するかのどちらかです。ランチでも高いので、財布に3,000円入っていないと心配することになりますね。美味しさは、折り紙付きです。
直売所から徒歩3分ほど、大通りから奥に行った所にあります。ランチにいきましたが、高いもので2,500円、つくばハムで使っている肉のスペアリブやポークステーキのセット。他のポトフやスパゲッティは2000円のセットでした。写真はポークステーキのセットです。セットには飲み物とサラダバー、スープバー、デザートがついており、サラダバーには有機の生野菜の他、ハムやソーセージの切れ端のフリット、魚のマリネなどもあり充実しています。何回おかわりしてもいいので、ぎゅうぎゅうに載せなくて良くてホッとしました。スープもお店で出しているハムを使ったりしていて、贅沢な味でした。お肉の味もとても良かったです。柔らかく旨味がありました。テーブル同士の間隔が広く、天井が高いので周りを気にせず楽しめました。こまめにお皿を下げてくれるなど、店員さんもいい対応でした。二階には個室もあるようです。
名前 |
有限会社筑波ハム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-856-1953 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

レストランは2021.06.30をもって閉店してました。隠れ家的で個性あふれる味がよかったです。直販所の工場見学をさせてもらいました。とても親切丁寧で子供たちも興味津々です。有精卵が売ってます。