静岡市の新しい遊具で楽しいひととき。
住吉公園の特徴
遊具が新しくなり、楽しい遊びが広がる公園です。
静岡市のお茶屋さん街に位置し、アクセスも便利です。
毎月の清掃活動が行われ、地域とのつながりを大切にしています。
遊具がきれいで、十分楽しめました。夜に訪れましたが、人が少なく、星空も綺麗に見えるのでおすすめです!
静岡市のお茶屋さん街にある平凡な公園。多分、元は小学校だったんだと思う。隣のビルは学校ではなく教育委員会。桜やあんずの花がきれいだ。トイレも併設されています。若干の遊具もあります。
以前の遊具がよかったな。小さい子向けの遊具に変わってしまいました。併設されている?グランドが広々としている点、公園の前に駄菓子屋さんがある点は変わらず子どもたちの楽しいところです★
数年前に遊具が新しくなりましたが、この遊具は飽きやすいみたいです。それでも季節の花も咲き、向かいの駄菓子屋さんで子どもが買い物をする憩いの公園です。
大型遊具も有る公園。
変わった遊具があり、楽しい場所です。
遊具が新しくなったので行ってみました。6歳未満と6歳以上で遊具が別れていて、未就学児でも遊べるのは良かったです。ただ、時間帯にもよるのでしょうが、小学校高学年くらいの子が、遊具の上によじ登ったりしていたので、真似しないように注意が必要です。遊具自体はしっかりした作りで、突起も少なく安心して遊ばせられました。広さは住宅街にある割には気持ち広めかと思います。車で行きましたが駐車場はないので、歩いて5分くらいのコインパーキングに停めました。
公園の工事が終わって遊具が新しくなりました。総合遊具ができてとても楽しく遊びました!
3/26日オープンします。お待ちどうさまでした。住吉公園は遊具が新しくなりました。一足早く様子を見てくださいね!
名前 |
住吉公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

はじめていきましたがたまたまかもしれませんがあまり人がいなくてのんびり楽しめました。4歳と1歳で行きましたがふたりともとてもたのしかったようです。普段は森下公園で遊んでいるので遊具の量や運動量など何回も行くと飽きちゃうかもですがはじめてだったのでしらない遊具は使い方を自分で考えたりしていてよい刺激になりました!また通りかかったら寄りたいです。