静岡で味わう確かな腕の料理。
中国宮廷料理 天盛楼の特徴
横浜中華街を超える美味しさ、静岡の隠れ家。
正油麺や麻婆豆腐、どの料理も絶品です。
確かな腕の調理人が手掛ける本格中華料理。
美味しかったです。お店の雰囲気がとても良い。今回はランチで行きましたが、夜に紹興酒を飲みながら料理を楽しみたいと思いました。
いつもよく伺っています!ご夫婦ともう1人の方でしているお店で、どれを食べてもハズレがなく、静岡で1番美味しいです!!特にチャーハンがシンプルなのに家庭で出来ないプロの味で本当にオススメです👏🏻水餃子もさっぱりしていて、皮がもちもちでトリコになります。
横浜中華街よりも美味しかった❣私は横浜から静岡に食べに来ました。
正油麺美味しかったです。PayPay使えます。
静岡での新人研修の間大変お世話になりました。写真は回鍋肉と焼きビーフンです。回鍋肉は味が濃いめでご飯とよく合います。食が細い私でも、ご飯片手にもりもり食べました。焼きビーフンは味付けと、野菜の火の通り方が絶妙で大好きです。とにかく何食べても美味しいです。静岡で中華ならここをおすすめします。
何食べても…ンまい!外れがないよ!紹興酒飲みながらメシ突くの最高。
ランチの麻婆豆腐定食1000円税込。見た目より濃いめの味付け、日本人が食べなれた感じの麻婆豆腐で、硬めに炊かれたご飯に良く合いますね。普通に美味しいです(* ´ ▽ ` *)。辛口とかあればさらに嬉しいなー。あとは卵スープ、ミニサラダ、刻んだザーサイ少々、杏仁豆腐がついてます。ただ少しお高めかな。ランチのレギュラーメニューで最安値が1000円。内容的にも釣り合ってない印象でした。
何気なく入ったお店ですが、お料理がどれも美味しかった。
静岡市葵区伝馬町通りを清水方面に進むと、ツツジ通りと交わる交差点があります。その交差点の一角にお店はあります。お店は、二名かけが6つ、四人かけ4つ、六人かけテーブル一つのゆとりのある広さです。日替わりランチが三種類あり、他にもレギュラーのランチもあったことから、レギュラーのエビチリをチョイス。5分も待たないうちにエビチリ定食が出てきました。手際がよいですね。エビは大ぶりでプリっとしていて大変美味しいです。12:00を過ぎると続々とお客さんが入り直ぐに多くの席が埋まりました。早くて美味しい本格中華がたべられるのでいいお店ですね。
名前 |
中国宮廷料理 天盛楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-252-5058 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/tenjorou_shizuoka?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

担々麺がまあまた酸味がありました。これで合ってるのかな?この夏の暑さでどうにかなってしまったのか謎でした。