無料駐車場完備で安心、京都の穴場。
ガスト 京都西京極店の特徴
無料駐車場完備で、広々としたスペースで安心して利用できます。
テイクアウトが便利で、料理の提供が速くて美味しいと評判です。
パーテンションで仕切られた席があり、落ち着いて過ごせる雰囲気です。
平日の夜は空いていて意外と落ち着いて食事ができる。ただ、店は挨拶すらないので、ホスピタリティには全く期待できないです。
朝食で時々利用させてもらってます。昼や夜にも利用したことがありますが、味的に微妙だったので今は朝食オンリーです。その朝食も飛び抜けて美味しいわけではないですが、600円ほどでスープドリンク飲み放題がついてくるのでコスパは良いと思います。朝食時間帯は混んでることもほとんどないですし、のんびりできると思います。お店単体に言っても仕方ないとは思いますが、昔あった食パンを卵液に浸したフレンチトースト。あれが好きだったので、できたら復活してほしいところです。
専用駐車場があります。ランチメニューがありました。注文はタッチパネルで行います。テーブルに利用可能な電源がついていました。配膳はロボットが持ってくる場合があるようです。セルフレジでクレジットカードの利用が可能でした。
祝日の朝に訪問しました。けっこう客入り良く繁盛していました。入店すると『お好きな席にどうぞ』と言われますが、小さな子供を連れていたので窓際を希望。客が帰った後を片付けてないテーブルがいくつかあったので一つ片付けてもらいました。忙しい時間に申し訳なかったですが。注文はタブレットで行い、料理はネコ型?ロボットが運んできてくれます。マクドナルドみたいに朝の時間帯は朝メニューだけでした。グランドメニューは10時半からみたいです。ファミレスなので値段は安く、出てくる物もそれなりの感じですが、店員さんの視線も気にならないので、小さな喫茶店よりもゆっくり過ごす事は出来そうです。
ディナータイム利用です。コロナ禍対策の中、軒並み20:00閉店までですが、ガストさんは21:00閉店です。バリエーション豊かなメニューで和洋もありファミレスならではの楽しさが存分に味わえるかと思います。美味しかったです☆
ファミレスは、家族連れを満パンに詰め込んでこその収益。そんな過去のコンセプトをまったく覆すように、店舗経営の合理化とシステム化が進んでいます。たとえば注文用のリモコン。客は、入店時こそ入口のところで挨拶をしてもらえるのですが、席は空いてるところをご自由にと言われ、店員とはそこでお別れ。その後はオーダーをとりに来てくれることもありません。呼び出しボタンで席に来てもらうところを超えて、リモコンで注文するのです。オーダー・ミスの責任は客側にありきで、それは少し違和感を持ちますが、慣れてしまえば実にストレスがありません。考えたら、伝えたつもりのオーダーが通ってなかったり、間違って伝わってしまったりするよりも、ミスったのは自分だから仕方ないとした方が、人を責める気持ちが湧きませんからイラ立ちも少ないです。ランチどきに一人で訪れて、冒頭で記したとおり「お好きな席に」と言われたので、やや非常識かと感じながらも遠慮なく4人席に着かせてもらいました。イヤな顔ひとつされません。後から入店してくる人たちも皆同様で、ファミレスの混み々イメージは払拭されて、ゆ〜ったりとくつろげるランチ処といった具合です。テイクアウトもシステム化されて、店・客双方とも至極簡便に予約オーダーから受け渡しができるみたいです。合理化が進めば、店舗にとにかく集約して収率を上げようとせずとも、このように経営が成り立つのだなとの、非常に勉強になるレストランでした😘
テイクアウトよく利用します。店員さん元気で愛想いいです。他のガストもいきましたがドリンクのサービスはここだけでした。
料理も速く出てきて美味しかったですフライドポテト太くて美味しかったです 前からこんなに太かったかな?
コンセントが充実している点が一般の飲食店より優先して来てしまう理由ですかね、パソコンありの時間調整にはもってこいですので。ガストは元々幅広いメニューを揃えておられましたが、鶏好きとしては、から好しによる唐揚げ定食類が食べられるようになってより良くなったと思います。
名前 |
ガスト 京都西京極店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-011-214 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kyoto |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

京都市内で駐車場のあるファミレスが減ってきているように感じますが、こちらは無料駐車場完備で安心。ガストのハンバーグは、牛肉の味がしっかりとして美味しい。