心斎橋でゲット!
エスアンドグラフ 大阪店の特徴
品数が多く、根気よく探せばマーパット迷彩ズボンが見つかるお店です。
大阪の心斎橋筋商店街で、タクティクスバッグやコートも取り扱っています。
サバゲ用BDUの品揃えがトップレベルで、ミリタリー好きにはたまらない場所です。
マーパット迷彩ズボンを購入しました。掘り出し物だけど・・・めっちゃ安いですね!また来ます!
心斎橋筋商店街にある。建物の2階と3階が店であるが、階段にも商品が置いてある。実物とレプリカが置いてあるので、選ぶときにはラベル等を良く観よう。色合いがミリタリー品っぽい商品も有るので実物かレプリカかよくわからない物もある。自社製品も置いてあるが、私が買ったカーゴショートパンツはベルト通しがパンツに縫い付けられており、ほどくのに苦労した。実物の海兵隊のブーニーハットは、顎紐を調整する樹脂パーツが買ってすぐにポロッと取れたのだが、交換出来なかった。つまり、ふたつ買ってふたつとも不良品であった。買う際は隅々まで良く観よう。
大阪でミリタリー系の服季節の変わり目に伺って、タクティクスバッグやコートなど色々重宝している。
こんにちは。Su0026grafさんの商品をネット通販で購入させてもらいました。服の好みが今年から新しく変わって、パーカーやブーツ、カバンやBDUなどの実物系の衣料品を今年は沢山購入しましたが、とても管理がいいと思います。購入した実物系の衣料品はどれも糸のほつれなどがなく、箱やパッケージもとても綺麗でホコリも無く、素晴らしいコンディションでした。耐久性に優れているので、長く使えそうです。電話で何度か商品の質問や注文内容の変更をお願いしましたが、とても対応が柔軟で話の展開もとてもスムーズで気持ちが良かったです。ありがとうございました。またお願いします。
私の思うミリタリー店(サープラス)ではなかったですねっ。
平成最後の暮れに初めてお伺いできました。心斎橋と言えばエスアンドグラフ(個人的視野)。店内にところ狭しと並べられたミリタリーグッズ、そうそうこの雑多感こそがミリタリーショップ(個人的視野)。三階に日本陸海軍、ナチスドイツ軍ものあり。掘り出し物もゴロゴロしてます。だいたい、日本陸海軍ものはモノ自体がなかなか無くネット通販に頼らざるをえない状況において、何で普通に売っているのだ!!と怒りすら覚えるほどここにはあります。モノは東の中○商店より品質も作りも良く感じました。スタッフさんの気持ち良い対応と相まって気持ちよく欲しかったものを買い物できました。また行くよ!
とても熱い!サープラスショップのサバイバルに勝ち残った唯一である。
ミリタリー好きにはたまらない店。見るだけでも面白い品揃え。2階は普段使いも出来そうなウェアやグッズ、3階には趣味色が強いコアな商品があります。
関西で唯一(と、言って良いと思う。)旧ドイツ軍の制服、装備が揃えられる店だと思います。ドイツ軍マニアには、たまらん店でしょうね。但しドイツ軍コスプレは大変キツく、痛いのでご自分の体型をよく考えてから行って下さいね。私は身長185cmありますが、大多数の平均的日本人には、はっきり言って全く似合いません。やはり金髪、青い目でないと、親衛隊にはなれないでしょう。とは言うものの、やはりカッコいいし揃えたい気持ちはよく解ります。心斎橋商店街をドイツ軍で歩くのは止めましょう。欧米人が見たらネオナチそのものです。他には旧帝国陸海軍制服も取り扱ってます。こちらは、もうバッチリ似合いますね、頭は丸坊主にしましょう。同じくミナミの三角公園周辺を旧帝国軍人の姿で歩くのも、はたから見たら怖いので自重して下さい。さらに現用各国ミリタリー用品と、自衛隊装備も充実しています。が、フル装備で梅田界隈に出没したら、周りの人がびっくりします。銃が無いだけで、やはり見た目かなり変です。ああ、なんとミリタリーマニアの肩身の狭い事か!この店はそんな、コアなあなたのお店です。さあ今日も高らかにパンツァーリードを歌いましょう。それとも、歩兵の本領にしますか?貴様と俺とは同期の桜〜♪
名前 |
エスアンドグラフ 大阪店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6251-9058 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

品数が多くて迷ってしまう、でも根気よく探せばきっといい品物を、ゲット出来ると思います。