奈良町の古民家で吉野葛を堪能。
吉野葛佐久良の特徴
吉野本葛100%使用の本格的な葛餅が魅力です。
奈良町の古民家でくず餅を楽しめる贅沢な空間です。
透明もちとろの葛切りは、絶品の味わいです。
昔の日本家屋を良く維持しながら店舗およびお茶屋さんにしていらっしゃいます。吉野葛100%の葛餅にあんこと抹茶を追加して頂きました。きなことほうじ茶は付いてきます。最高に美味しかったです。テーブルには野の花がいけてあり、風情があります。古い建物ですがトイレは最新式の洋式です。また必ず行きます!
明治初期創業の呉服店が開いた甘味処とのことで、おじゃまいたしました。築約160年の町屋で吉野本葛100%の甘味がいただけます。今回は、くずきりとくずもちをいただきました。口当たりものどごしもよく、葛の風味が感じられ、とても美味しかったです。お店が混み合っており、入り口あたりのお席しか空いていませんでしたが、甘味は美味しくいただきました。
お店は、下御門商店街からならまち大通りを挟んで南側で奈良町観光の中心地にあります。やはり人気店であり、少し待って入店しました。事前情報は中庭が見れることくらいでしたが、いざ店内に入ると、昔の町屋の古い部屋をそのまま利用されておりめちゃくちゃ落ち着いて温かみのある雰囲気でした。名物は葛切りで、他の方は圧倒的にそれを注文されていましたが、40度近い炎天下を歩いたこともあり、かき氷一択で、抹茶ミルクにしました。5分くらいで配膳。氷は、昭和風のガリガリが少し入っていますが、今風のサラッと溶けるのがベースかな。これが絶妙ですね!練乳は甘いのですが、練乳特有のベタつき感は少なく、サラッとしています。白玉、抹茶玉は少し固めですがひんやりして、氷の中に埋もれている餡子と一緒にいただきます。この白玉、冷えても美味しくいただけるよう工夫されていますね。もちろん、葛餅も入っており、中に餡子が入っているのではなく、埋もれているあんこと一緒にいただきます。しっかり練乳や抹茶の粉末がかかっているのに、かき氷の爽やかさがしっかりと感じられるかき氷で、大変完成度が高いもので大変満足しました。お値段は1300円でしたが、美味しさと丁寧な接客、美しいお部屋と中庭で是非是非再訪したいお店でした。
良質な吉野葛を扱う甘味処、できたてが食べられ最高です。以前吉野山で食べた吉野葛とても美味だったがこちらの葛きりも最高のご馳走でした。黒蜜もとてもよく抹茶もよかったです。黒蜜は最後氷入れて飲めます。一つ一つ手作りなので同時に席に運べないが待たずにすぐ食べないといけません。
奈良に来たからには吉野葛だろ、という事でならまちエリアの奥の方にある古民家を回収した佐久良さんへ。店内は見かけによらずかなり広く、お庭を眺めながらまったり頂くことが出来ますよ。それはそうと結構お値段はしました。あと素朴な味わいで、葛自体にはトコロテンと一緒で味はほとんどなく、黒蜜をたっぷりつけて頂くことになります。
ぷるぷる吉野本葛100%❗️築160年以上の町家カフェ❤︎📍奈良ならまち界隈にあるこちらのお店♪築160年以上の町家で、とても趣のある落ち着いた雰囲気窓越しに見えるお庭の緑に癒されながらいただいたのは☟▪️くず白雪(夏季限定)黒蜜きな粉ミルク ¥1
築150年の古民家で庭を眺めながら吉野本葛の葛きりをいただけます。甘い濃厚な黒蜜にディッピングしながらいただくツルツルもちもち食感の葛きりは格別です。テーブル席も1ヶ所ありましたが、基本的にお座敷席なので靴を脱ぎたくない方はご注意下さい。
表通りにある大きなお店で葛もち食べるのも良いですが、こういう奈良町の古い町家のお店で食べるのも奈良を感じれて良いと思います。吉野本葛を100%使用 して注文をお受けてから手作りされる葛もちは美味しいです。
黒蜜きな粉ミルクのかき氷をいただきました。最初は白玉が乗っていて黒蜜きな粉が美味しい氷と一緒に口に入れます。氷が溶けてくる後半も楽しめる仕掛けがあって中から葛餅とつぶ餡が出てきます。結構しっかりつぶ餡が入っているので氷で薄まった感じはしませんでした。1
名前 |
吉野葛佐久良 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-26-3888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ならまち界隈の町家で営業している有名処、TV取材の写真も何個かあり、お店の雰囲気もよく提供されるまでご主人にお出しいただいた雑誌を見つつ楽しみに待ちました。こちらの葛切り、幅広で長さも違っててそれがかえって黒蜜とよく絡み、氷でしっかり冷やされてウマウマでした◎葛切りは京都でも食べましたがこちらのほうが美味しく感じました。お店のこじんまりゆったり感もたまらなかったです。シンプルに食べにまた行きたいです。ちなみに私はどうしても食べたくてオープン前に着き待たせていただきました。なのでしばらくはほぼ1人貸切状態☆彡それもよかったのかな。お店の方から『黒蜜は葛切りの冷やし氷水で割って飲んでください』とおすすめの一言(^o^)そのひは初夏の暑さもあり最高のミネラル補給になりました✨