D51のある癒しの公園。
大平島公園の特徴
大平島公園にはD51の蒸気機関車が厳重に保存されています。
スケボーを楽しめるエリアもあり、子ども向けの遊具も充実しています。
市民会館から近く、のんびりした静かな雰囲気が魅力の公園です。
この公園にはなんとSLが保存されています🚂フェンスに覆われており間近に見ることは出来ませんが、特定日には開くようです。
昔から有るが遊具類も色々あっていいです。
愛知県一宮市にある大平島公園。こちらにSLが静態保存されていると聞き訪れました。小さな野球場があって、少年野球の子供たちが試合をしていました。遊具にも親子連れがチラホラ遊びにきていて、地元の方々の憩いの公園だと思います。一宮市民会館のすぐ前にあるので、利用者は市民会館の駐車場を利用しても良いようです。
市民会館での用事のあとに、立ち寄れるのんびりした雰囲気の公園です。SLが置いてあるよ。
SLは、中で見れなかったけど、定期的に、掃除や、イベントをやってるみたいで、大事にされているんだなぁって、思いました。
昔のSLが飾ってありマニアには堪らない場所トイレに行きたい時もスグ向かいに市民会館の駐車場(無料)があるので助かります。
D51がなぜここに?イベントで運転席に入れさせてもらった。時代を感じたけど高度成長期を支えてくれた大切な存在!ゆっくり休んでくださいね。
D51は2重のフェンスに厳重に囲まれてます。フェンスの下端と地面との隙間、10cm程度からスマホを入れ込み撮影しました。鬼滅の刃ではなく殲滅の刃のHMが取り付けられておりました。蒸気の保管状況は良いようです。
スケボーが練習出来る範囲と、別の範囲に沢山遊具があってスケボーをするひとが小さい子に怪我をさせる心配がなくて、とてもいい公園です!汽車も良き!
名前 |
大平島公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-28-8634 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisetsu/kouen/1017179/1017248/1005115.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大人向け健康器具が整備されています。子供向けの遊具もあり年齢層豊かに憩うことが出来ます。トイレも整備されています。