夏の高校野球 最高の観戦体験。
一宮市営球場の特徴
一宮市の唯一の野球場で、夏の高校野球予選が観戦できる場所です。
電工掲示板がキレイで、夜の試合でも照明が明るく視界が良好です。
観戦時には日除けが必要で、外野席がないため配慮が求められます。
草野球の練習試合、ナイターで利用しました。結構な料金ですが、場所や設備を考えるとやむを得ないかと。逆に、市の中心部にこんな立派な施設いるかなと思う。
スタンドに雨や日差しを遮る屋根がないので、雨具や日焼け止めを用意していった方が良いです。
競輪場がなくなって見通しが良くなりました。
一宮市にある唯一の野球場だと思います。少年野球、クラブチームが使われていますが、現在コロナの影響で関係者以外入れません。早く観戦出来る日を楽しみにしています。
電工掲示板がキレイでした。それ以外は普通ですね。市民球場はナイターがいいですよね~
水はけが悪いので雨が降った次の日は要注意。
夏の高校野球予選と女子野球が観戦できる非常に楽しく、毎年足を運ぶ、問題はバックネットの金網が太くて観にくい外野席がないのでとなりの競輪場壊しているので芝生の観戦スペースにしてほしい行政の方々、お願いします。
今夜は涼しい風が吹いて気持ち良かったです。できた勝ったし!(^o^)
高校野球の地区予選を見に訪れました。屋根がないので帽子、うちわ、飲料水、タオルは必須です。成人は観戦料600円(半券があれば当日に限り再入場可)がかかります。
名前 |
一宮市営球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-71-0255 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisetsu/shi/1008918/1009367.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

外周を、たまにウォーキングしてます。良い環境です。