堺筋本町のデミグラスランチ。
ビストロダイニングガーデンの特徴
堺筋本町の隠れたビジネスマンのランチスポットです。
おしゃれなダイニングカフェで落ち着いた雰囲気が魅力です。
デミグラスソースやエビフライが絶品のランチメニューです。
堺筋本町のビジネスマン、ビジネスウーマンが通う知られざる銘店。こんな店あったっけか?ランチタイムに行くと料理の提供遅い遅すぎる!何分待たせるんだ、お腹と背中がくっついちゃうぜ!ミニハーバリウムを購入できる飲食店って珍しい。
以前は洋食ランチがあったようですが、いまはパスタランチのみ。具材やソースが選べました。パスタランチは1000円から。サラダやパンは別料金でした。
泊まったホテルの近くでランチ出来るとこ探してウロウロしてたら出会いました。沢山のランチメニューがあり悩みましたが、とりあえず最初に載せてある【コンボA】を注文、提供タイムは注文から10〜15分と少し長めかなと感じました。お値段の割にかなりボリューミーでお得です。そして味もGood❗️食後のコーヒーは220円(半額?)になるようです。店員さんの接客も良かったので、総評として、とても居心地の良いレストランでした。
まいドーム大阪でのワクチン接種後のランチとして、すぐ近くのこちらにきました。他のお店が11時30分オープンなのに対してお昼11時でもランチできるのが嬉しいです。お昼は洋食メニューのランチがたくさんあり、気になったカツカレーを注文。カレーはお肉の味がしっかり効いたコクのあるルーが美味しいです。少し甘すぎる感はありましたがその後にピリッとした辛さもあるので問題なし。カツもサクサクで豚肉もうまい。スタッフの方もフレンドリーでいい雰囲気。また利用してみたいお店ですね!
ランチBを注文。唐揚げはサクサクだが肉は小さめだろうか。コロッケは中はマッシュドポテトみたいに滑らかで衣はサクサク。ハンバーグは丸くて厚みがあるので、肉を食べてる感があって美味しい。金額を考えれば、普通に美味しかった。
ランチ美味しかったです!バジルチキンもジューシーで、上にレモンも乗っていました🍋添えられてる野菜もたっぷりシャキシャキ、サブに見えるパスタもちゃんと味が美味しく、お味噌汁の具も玉ねぎ、お豆腐、シメジ、ネギが入ってて栄養満点!また来ます^ ^
大学生のコンパとかには良いのかな?ちょっと料理の素材からもの足りません。
お洒落なダイニングカフェ。カジュアルな雰囲気で居心地も良かったです。ランチセットはご飯と味噌汁のセット。大盛u0026お代わり無料。この日は日曜だったので990円以上のランチにのみドリンクのサービスがありましたが、平日は全てのランチセットにドリンクがつくようです。「カニクリームコロッケランチ」(税込990円)を注文。相方はお得感のある「コラボランチ」(税込890円)に。なかなか美味しいカニクリームコロッケで、意外にも本格的な洋食屋のクオリティだと思いました。ただ、コラボランチのハンバーグはちょっとレトルトっぽいハンバーグでした・・ハンバーグランチは品切れと言われたので、ハンバーグランチのハンバーグとは違うんだろうなと。皿にはキャベツが高く積まれていて全体的にボリュームあり。コラボランチには生ハムがついていました。あと、味噌汁には玉子と椎茸が入っており手が込んでいるなと思いました。
会社の会合で利用させて頂きました。3,500円で驚きの満足メニューでした。利用時は満席でしたが、満席になる理由も納得ですね。
名前 |
ビストロダイニングガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4793-0606 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店員さんはすごくいいし料理は美味しいのですが、オーダーパスタのせい+キッチン1人のせいか料理が出てくるまで入店から40分かかりました。こんな時間かかるの知らない人が多いと思うのでソワソワしている人も居てたので最初に声かけるかメニューを絞ったほいがいいと思います…時間に余裕ある方向けですね😭