濃厚大鳴海鯛を堪能!
蕎麦と活魚の店 なるみ丸の特徴
温泉施設あらたえの湯に併設された食堂です。
新鮮な魚料理と美味しいお蕎麦が楽しめました。
特にホタテとまぶし鯛御膳が絶品でした。
充分美味しいです。わかめ汁は某有名店と比べると物足りないけど刺身は美味しかった。
スーパー銭湯を利用後に 食事をしました。鯛料理を楽しめました。提供時間も早く 旅行者として満足できました。
鳴門の渦潮観光船に乗船後、高速バス待ちの間に利用しました。着いたのは12時過ぎでしたが、店内は半分程度の埋まり具合ですぐに案内されました。◯特上天ざる蕎麦(温)(1,350円)寒い日だったので温かいお蕎麦を選択。天ぷらは、エビ2本、キス、カボチャ、サツマイモ、レンコン、シシトウと種類が豊富で楽しかったです。友人が頼んだ鶏天蕎麦の鶏天も頂きましたが、柔らかくて美味しかったです。蕎麦は、可もなく不可もなく普通の蕎麦といった風でした。高速バス待ちの間に入りやすいお店が周辺に少なかったのでその点がありがたかったです。
鳴門市にある温泉施設あらたえの湯に隣接しているお食事処直送海鮮なるみ丸さんいただいたのは大鳴海鯛お造り定食✨鳴門といえば鯛!!鳴門の海で鍛え上げられた鯛の中でも最高峰の鯛「大鳴海鯛」激しい潮流の中で育った引き締まった身は歯ごたえ・甘み・旨味の3つが揃っています◎レストランのみの利用も可能。実家から大阪に帰る際に立ち寄りました。もちろん食後に温泉へ〜是非おススメです❤️
年末の夜に、あらたえの湯に使った後に行きました。年末の夕方だったので、混んでいました。30分程待ち、席につきました。お水、お茶などはセルフ。料理は値段の割には量も多く、味も美味しく、満足。天丼でしたが、タレもちょうどよいお味でした。孫は刺身定食食べましたが、残さなかたです。トイレもキレイに掃除されていました。
あらたえの湯の一階にあります。鳴海鯛が美味しそうだったので鯛まぶしを注文。鳴門の渦潮で身が引き締まるのか歯応えが良くてとても美味しかったです。
仕事の途中でとなりの銭湯よってから寄りました。めっちゃ雰囲気も料理も店員さんもよかったですただ高そうな雰囲気やのにお茶だけは謎にセルフでした笑笑その他はすべて美味しかったし最高でした。茶碗蒸しの提供スピードが早すぎて謎でした(^-^)少し高いですかね?銭湯と併設の食事処にしては高めです。
この間此方の大鳴門膳をご馳走になりました。時間帯のせいなのかお客さんが1組しか居らず少し入るのためらう感じでした。料理運ばれて食べてると最初の客が帰り貸切状態に😓でも料理の中のお蕎麦美味しいし天麩羅サクサクで普通に美味しかったです。ビール飲み過ぎでお腹パンパンになりました。
地酒と迷って地ビールのあらたえエールを。しっかりした風味で美味しかったが、お腹いっぱいになってしまった…大鳴海鯛お造り定食と迷って、大鳴海鯛まぶし(鯛茶漬け仕立て)に。鯛は臭みも全くなく、ぷりぷりしていてとても美味しい。蕎麦も美味しかったらしく、蕎麦湯も一緒に出してもらえる。味噌汁は赤出汁で濃いめ。
名前 |
蕎麦と活魚の店 なるみ丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-676-2671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鯛がこんなに濃厚で美味しいものだと知りませんでした お茶漬けなんてもったいない と思いましたが 出汁の香りも素晴らしく 色んな楽しみ方で頂きました ワカメの天ぷらも初めて見ました 美味しかったです オススメのお店です。