大宝交差点からお米入庫。
㈱名古屋食糧 飛島精米工場の特徴
8時半に到着したトラックの迅速なおろし対応が魅力的です。
大宝交差点からの進入がスムーズで、大型車にも対応しています。
事務所やリフトマンの丁寧な対応で作業がしやすい環境が整っています。
必ず大宝交差点から進入(大型車で左折する時は、頭振って大回りしてください)‼️右側に入り口あります。その他のルートはNGです。精米工場通って道路の向こう側、低温倉庫で待機できます。アイドリングストップ厳守です。
【全国のドライバーの皆様へ】いつも、ありがとうございます。待機の仕方は緑のラインがトラックのイメージですが①赤い矢印方向に順番に②黄色い矢印方向に順番に③青い矢印方向に順番にです。8時30分より待機順番の車両より計量器に載り事務所にて受け付けをします。事務所より指示があるのでそのまま荷下ろしになります。リフトマンの指示に従ってもらえば大丈夫です。荷物が降ろし終わりましたらリフトマンからサインをもらい再度、計量器に載り事務所にて受領書をもらい終了です。次の現場まで、くれぐれもお気をつけて。ありがとうございました。また来てください。お待ちしてます。
必ず大宝交差点から進入‼️右側に入り口あります。その他のルートはNGです。精米工場通って道路の向こう側、低温倉庫で待機できます。アイドリングストップです。
事務所u0026リフトマンの対応が丁寧で仕事がしやすかった。待機中のアイドリングストップがちょっと辛い(T0T)
八時半なったら台貫に乗る。
お米の倉庫です❗
仕事に立ち寄ったところ。
頑張って下さい、応援してます。
迷惑駐車を止めてほしい。
名前 |
㈱名古屋食糧 飛島精米工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-56-3600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

何時から待機できるかは分かりませんが7時半の時点で数台止まってましたただ台貫やおろしの対応がとても早く、8時半に来たトラックが9時にはもうおろし終えてました。早い。ありがとうございました!