ハナクマ荘の人気ベーグル、モッチリ美味!
a-bakeryの特徴
開店から数時間で売切れる人気のベーグル専門店です
オーナーがとても丁寧で感じが良いと好評です。
冷凍できるため、まとめ買いにも最適です。
高架下の店舗、花隈の店舗から現在のハナクマ荘に移転されました。ハナクマ荘の店舗は道路沿いにある為、並ぶスペースがあまり無く危ないので、前の週にメールにて予約申し込みをし、抽選で当たると指定の時間をメールでいただくという方法になっています。詳しくはインスタで告知されています。メールも決まった日の決まった時間内に送った物だけ有効です。お返事のメールには10分刻みで時間指定されています。その10分の中に数人いるので全員が同時に入ることは出来ず、店主さんのお声がけで呼ばれると入るという形式です。狭い店舗なので店内は二組が限界かなといった感じです。小さなお店に悩むほどの種類のベーグルやベーグルサンド、白パンや季節のシュトーレンベーグルなどがあります。全種類購入したくなりますが、予約してる方が皆んな購入出来るように個数制限があります。例えば、10個までで同じ種類の物は2個までといった感じです。予約者全員が買い終わると当日受付の人たちが購入出来ますが、並んではいけないと言われてますが当日受付の人たちはかなり早くから並ばれています。その並ばれてる人数を見て当日受付の方たち用にまた個数制限をされていると思いますので、当日受付だと10個とかは買えないのかなと思います。当日受付の方が購入できる時間の時には、20人以上は並ばれていましたので、始まる時間に合わせて買いに行くと買えないと思います。なかなか購入するのが難しいのですが、高架下の店舗だと数時間前から並ぶ方がいたり、花隈の店舗だと整理券の争奪戦になったりしていましたが、今は時間指定なので購入するのがとても楽になりました。当たらないと買えないとのですが、春休みや夏休み以外ですと倍率もそこまで高くないと思います。ベーグルは本当に美味しいです。おかず系ベーグルから甘いデザート系まで全てが美味しいです!店主さんもとても素敵なお人柄なのがまた人気を後押ししてるのだと思います。遠方の方は、神戸に旅行に来られる日がオープンの日であれば、抽選に申し込んでぜひぜひ訪れてみてください♪
導線(行列への並び方)がわかりにくく、不親切。入り口は道路側と高架下内部の通路側の2ヵ所あり、行列が高架下にできている。道路側からは行列がまったく見えず、店に入った私には先客は1名と思い、ショーケースを見ながら店内で待つことにした。すると店員の人が「皆さん並んでるんで!」と困惑した表情で話しかけてきた。通路に出て初めて行列を認識したが、困惑するのはこちらのほうだ。道路側から入店する一見にもわかりやすいよう導線を作ってほしい。
開店から2時間弱で売切れるほどの人気ベーグル店🥯モッチリ美味しいです👍
開店前から行列店員さん一人お客さんも一人ずつ中に入り購入みなさん10ー20個と購入されてました。どれもとても美味しかったです。店員さんの丁寧な接客も魅力だと思います。
すぐに売り切れるとのことなので、朝から並んでみました。並んだ甲斐あって開店時の全種類から選ぶことができました♫全種類制覇したくなるほどでした。生地がもちもちでイイ食感、甘くないので組み合わせる具が甘い系でもちょうどいい感じです。かわいらしいオーナーさんがせっせと接客してくださるので、待ち時間はありますがほっこりした気持ちになれます。
口コミ通りオーナーさんが、とても丁寧で感じが良い方です。店内では、ランチもあります。様々なベーグルがいっぱい。あんバターも置いてます。週3しか空いてないのと、昼過ぎには売り切れがあるので、電話予約をおススメします。夏場はパンの質管理のため営業時間変更されています。他のベーグル専門店と比べると安価ですし、モチモチしていて美味しいです。自然解凍かレンジ→トーストするとサクサクもっちりを味わえます。閉店した六甲道の33ベーグル🥯と比較すると味や質感が普通に感じてしまい、☆3にしました。
BAGEL好きの私、冷凍も出来るということでうかがえる日はまとめ買いしてしまう。夏場は開店時間変更🈶ます。
営業時間[火・土] 11:00~16:00ランチ営業パン教室[水・木]10:30~14:00
名前 |
a-bakery |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7619-5925 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店主もとても気さくで自由販売があってその時間に行けばベーグル購入できました!とても美味しくて種類も豊富だったので是非また行きたいです!