感動の柔らか肉と心温まる雰囲気。
とんちの特徴
館林の住宅街にある、家庭的な和風レストランです。
柔らかいお肉が特徴の、かつ重や生姜焼きが絶品です。
お庭風の空間で、心温まるサービスが受けられます。
初めての訪問です♪かつ重とっても美味しかったです(*^^*)味もしっかりしてたし、何よりお肉が物凄く柔らかくて感動しました!!!例えるなら歯の弱いご年配の方も食べられる程の柔らかさだと思います♪カツ丼ではなくカツ重なので、ご飯の量は うな重のご飯の量と思っていただければいいかな?なのでご飯の量は少ないと思いますがランチに食べるにはちょうどイイ量でした(*^^*)また伺いまーす(^O^)/ご馳走様でしたm(_ _)m
今日は、とんかつが食べたいって思い、マップで探していました。いつも通る道を見ていて、見つけました。駐車場は、お店の前とお店のすぐ近くにあります。とんかつ定食を食べましたが、肉がやわらかく、とんかつにソースがかけられていて、テーブルにあったソースは、キャベツにかけて食べましたが、とんかつにかけられたソースと、全然味が違っていて、とんかつのソースはまろやかっていうのかわかりませんが、うまいです。キャベツにかけたソースは、いつも食べているソースって感じでした。また食べに行こうって思っています。ごちそうさまでした。
平日の夜に伺いました。駐車場は西側に数台止める場所があります。何を食べても美味しいです。写真は特上とんかつ定食とハンバーグですがその他、まぐろやヒレカツも美味です。値段は少し高めですが今の時代しょうがないのかなと。ごちそうさまでした。
定食屋さんというか和風レストランというか十分な数のメニュー、適切な量と味、人当たりの良いご主人と奥さま出入り口横のお庭風の空間に癒されます。
近くに住んでいながら行った事がなかったのですが週末の夜に初訪問。お店の方々が最高ですね。とても親切。なんでもっと早く来なかったのか!と思うほど居心地が良い。値段もリーズナブルで料理が美味しく幸せな時間が過ごせました。
住宅街にある和風レストラン、年配の方の常連さんが多いようでお客さんは名前で呼ばれていて雰囲気がとてもいいお店です。昼間は税抜800〜1000円のランチメニューコーヒー付きがあります。刺身、蕎麦の付いたしょうが焼きランチをいただきました。年配の人向けなのか量的には腹八分こじんまりしているけど味はいいと思います。おじさんは食べ過ぎずかえってよかったです。通常のメニューを食べたら印象が変わるかも知れません。カウンター、テーブル、掘りごたつ風、座敷onテーブルもあります。🅿も専用があります。店の方達は温かみがありました。
評価が良いので来店しました。この店はとんかつ専門店ではありませんが、とんかつヒレとロースを注文し複数人で何も付けずに実食、肉の確認はしていませんが三元豚の様です。油の香りは上出来クラスでヒレ、ロース共に食感良く噛みごたえのある三元豚は旨かったです。刺身盛り合わせの盛り付けは綺麗ですが値段の割にネタが低いと感じました。〆にハンバーグを食べました。肉汁ジューシーでこれも旨かったです。メニュー表を見ると揚げ物類が多く揚げ物料理がメインです。お酒の種類も沢山あり豊富でした。お座敷の掘りごたつ式になってるのはくつろげました。
この写真は松弁当です。ヒレカツがとても柔らかくおいしかったです。マグロの赤身も最高でした。女将さんの接客が神対応でぜひまた伺いたいです。
ランチでトンカツ定食たのむとコーヒー付きで800円ですとても美味しいんです😃
名前 |
とんち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-72-4432 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

青森から出張で館林に来てネットで検索してきてきて見ました!刺身もアスパラも唐揚げもクリームコロッケもカキフライも全部美味しく頂きました!出張中は誕生日も重なり弟子と仲間がサプライズのつもりで予約してくれてたらしいのですが前日に食べに行ってしまい、お店の方に明日来るんでしょ?誕生日なんだって?と、サプライズをばらされてしまいましたが凄く愛嬌が良くて話しやすくて何も違和感なく明日も来ますよ!😀と答えてバースデーは、とんちでお祝いしました!✨なるべく毎日行くようにしてましたが、3月21日で最後のご飯になりました!最後は竹弁当🍱✨ありがとうございます😊Instagram八戸ナカジマ塗装TikTokと YouTubeはポンコツ塗装で活動しております!お店にもステッカーを貼っていただきありがとうございます😊お店の方は皆さん優しい人ばかりで居心地が良かったです😌ありがとう☺️