カツカレーとパフェが自慢の宿。
ビジネスホテル古里の特徴
エアウィーブのマットレスで快適な畳部屋が魅力です。
夕食のかつおのたたきが美味しくて手作り感が嬉しいです。
連泊時に無料で洗濯サービスが受けられるのが有り難いです。
2階の喫茶店が、ホテルの受付や朝食会場を兼務。チェックアウト時には、無人の喫茶店のレジに鍵を返却します。このことを知らない人は、少し不安を感じるかも。
まあ昭和の商人宿ですね、鍵が掛かるので一応ホテルになると言ったレベルです。
指宿駅からは歩くと20分はかかるので、疲れていたしタクシーを使って行きました。昭和感丸出しなレストハウス、カラオケボックスと宿泊施設が混在してます。二階のレストランでチェックイン、三階が部屋になります。四畳半の和室ですが、一人旅には十分です。風呂は近くにある砂むし風呂入浴券が付いてますので、歩いて行きました。食事なしプランでしたが、翌朝の列車発時間まで余裕があったので、オーナーのすすめもあり、二階のレストランでモーニングセットを頂きました。これがまた昭和なレストランで、昭和なモーニングセット!眺めもよく最高にまったりした時間を過ごせました。朝食予約のお客さんは和食を食べられてました。指宿訪問は3回目になると、オーナーと話をしてましたら、駅まで送ってくださいました。昭和の温かさを感じました。
民宿とビジネスホテルの中間という感じ。和室だけどマットレスとヨギボーがあったり、トイレもウォシュレット付きになってたし快適でした。何より食事が美味しかった。朝は1週間飽きないメニューだったし、夜は時間に遅れても部屋に持ってきてくれたりとビジホではない暖かなサービスが受けられて満足でした!
カラオケしか利用した事ないですがスタッフの方、親切です、部屋も綺麗です。
素泊まりで、泊まりました。エレベーターは無しで3階〜?宿泊場所になっています。喫煙が出来る部屋だったので喫煙する人には、嬉しいホテルです。チェックアウトが早い場合2階に鍵を置く感じです。2階はレストランになっています。裏手はカラオケがあります。お部屋は小さめですが、トイレも綺麗した。お布団のマットも良い物でした。タオルを掛けるバーとか着替え置く棚があると良いなあと思いました。
開聞岳登山の前日泊利用。夫婦で個室を2部屋予約して、夕食と朝食付けました。次の日は快調に無事登頂。ゆっくり眠れて、山登りの前泊には便利でした。
砂むし温泉に行くのに利用しました。歩いて10分ほどで便利です(指宿駅からここへは20〜30分ぐらいかかりますが)。お部屋はこぢんまりとした和室です。が、エアウイーヴやヨギボーがあり、結構寛げます。お値段の割にはお得感がありました。お風呂も清潔でした。
久し振りの畳部屋でしたがエアウィーブのマットレス、ヨリボーのクッションがあり快適に過ごせました。口コミで「トイレがウォシュレットではない。」とありましたが、ウォシュレット化されていました。宿のスタッフの方の対応も良かったです。
名前 |
ビジネスホテル古里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-22-3395 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カツカレーとパフェは美味しいです。ただ営業時間は電話して確認したほうがいいです。