美味しいこしのある麺、家族で楽しめる!
香の川製麺 鴻池店の特徴
美味しいこしのある麺を、最適な状態で提供しています。
天ぷらはサクサクで、ベタっとせず絶品です。
住宅街の一角で落ち着いて食べられる唯一のめし処です。
かけうどん2玉を食べました。麺にこだわりがあるようですが、全然コシの無いフニャフニャ麺でした。客は自分含めて2人でしたが、席の机を拭くのもセルフなのか先客が残した水滴などで汚れてました。3玉まで同額とはいえ麺にコシが無いうどんは好みではないのでもう行かないでしょう。
ランチで利用しました。いつもざるうどんを注文しています。うどんは3玉まで無料でそれだけでお腹いっぱいになります。ネギ、天かすも無料で取れます。ざるうどんにネギ、しょうが、天かすを入れて食べるのが大好きです。天ぷらはかしわ天としいたけ天を選択。天ぷらはサクサクでいつも美味しいです。
日曜日昼過ぎに行きました。1〜3玉までお値段変わらないのは魅力的!他のお店は「天ぷら揚げたてご用意できますのでお申し付け下さい」と言ってくれるけど、ここはそれは無し。お客さんが少ない様であまり食材が回転していない印象。お会計後の出汁をかけるコーナー、機械にホコリがついてて出汁が飛び散ってて汚過ぎ。今回の注文では出汁はかけないメニューにしたので機械使う事無くて良かった(笑)うどんとお稲荷さんは美味しかったです。支払い方法は現金のみです。
朝9時から開いてます。日曜日の朝10時頃に行きましたが、駐車場も広く、すいているので嬉しい♥️うどんは3玉まで同じ値段です。おすすめは釜揚げうどん。なんと、350円で3玉食べられます!おネギとおろし生姜をたっぷり薬味にしていただくのが美味しいですよー。写真のメニューは釜揚げうどん2玉と、かしわ天です。
うどんの味は美味しいが、机や看板、アルコール容器などが埃や汚れだらけで清潔感が無くて、リーズナブルですが、あまりリピートしたい気分にならない程、至るところに汚れが目立ちました。
テイクアウトで何度も利用しています。店内での食事も良いですが、お昼時はいつもたくさんの人がいらっしゃるのでテイクアウトしています。お店が混雑するほど、美味しいってことですね。テイクアウトも何種類か選べ、しかも、1玉のお値段で2~3玉に変更可!!おにぎりや天ぷらも追加できるので◎お値段安く、エビ天や煮卵半分ついてるので子どもも祖母も喜んでいます。
昼過ぎ1時半位に行ったのですいていました。平日の定食が良かったです。うどんが3玉まで料金が同じでミニ丼がつき600円でした。又席数も多くゆっくりできました。
1玉でも2~3玉でも、お値段は一緒です。こちらは釜玉うどん2玉入り。ちょっと甘めですが、お出汁も美味しかったです。店員のお姉さん達も優しかったので、また行こうと思います。ごちそう様でした。
美味しいこしのある麺を、1番良い状態で提供してくれる近所のお店。いつだって気楽に立ち寄りお腹いっぱいになれます。ただし、エアコンの掃除は、食するお客さんの事を考えて、マメに行なって欲しい。せっかくの食事の場が、台無しですよ。
名前 |
香の川製麺 鴻池店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4309-2778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

三玉とサイドつけて880円は良いと思います。コスパだけでいうならお値段以上にはなってますね、ただ揚げ物は高騰しちゃってるなあとも思います。ご馳走様でした。