桜映る水辺で、春を楽しむ。
今泉名水桜公園の特徴
全国名水百選の今泉湧水池は大きな池が特徴です。
春にはしだれ桜やソメイヨシノが楽しめます。
住宅街にある隠れた憩いの場所で野鳥も訪れます。
ほぼ池です。すごい量の水が湧いているのでしょうね。ここの魚は水がキレイで幸せですね。公園の隣のマンションにお住まいの方は四季が感じられて羨ましいですね。ここでも富士山は見れませんでした。
公園内には全国名水百選「秦野盆地湧水群」の中でも最大級の湧水量を誇る「今泉湧水池」がある。この湧水は古くから太岳院池とよばれ地域の人々に親しまれてきた。ほぼ一年を通して桜を楽しめるように開花時期の異なる18種類もの桜が植えられている。
大きな池を中心にとても綺麗でコンパクトな公園でした。思ったより規模は小さかったですが、きちんと撮影スポットも用意されていてとても良かったです。
2022年3月27日現在、しだれ桜は7~8分咲き、ソメイヨシノは5分咲きといったところです。満開は来週末くらいだと思います。
ほぼ池です。池の周りに歩道があり、しかもマンションの敷地にぶつかるので池の周りを一周することはできません。ですが名称にあるとおり桜の季節には行く価値があると思います。
紫陽花が見頃でした。時としてカワセミを見れる時があります。
秦野に引越して2年 自宅から車で15分くらいの近くにこんな自然がいっぱいの公園があるのを初めて知りました。膝関節痛の私にはちょうど良い広さの小さな公園でした。野鳥がたくさん見れましたよ🐦🤗
住宅に囲まれた公園です。ここの住人が羨ましいです。
住宅地の中に有るのに静かなこじんまりとした公園です、池には鯉と亀がゆったり泳いでいて色々な鳥が立寄る姿をまったりと過ごすのには良い場所でした、トイレと無料駐車場があります、秦野市観光で時間がありましたら立ち寄って見たら良いかな、ちらっとですが池越しに富士山が見えるかも!
名前 |
今泉名水桜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-82-9638 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000000430/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

池のまわりに桜の木等があって、とても良い雰囲気の公園です。こじんまりしていて、落ち着くのです。