神戸北野で味わう、パリのビストロ。
カフェ ・ド・パリの特徴
フランス人経営の食事は異人館感満載で美味しいです。
お洒落なビストロでは生演奏が楽しめる特別な時間を提供します。
テラス席では、晴れた日のランチが特に魅力的な雰囲気です。
帰省時に立ち寄りました。テラスは犬OKで、限定のガレットもカリッともちもちで美味しかったです。ランチタイムはサクッと食べられるメニューもありがたい。急にパリの街角に降り立ったような素敵なお店です。
パリの空気を感じる素敵なビストロ。サービスの雰囲気も、うまく書き表せませんが、いい意味で媚びない感じが好みでした。途中でテーブルにミニエッフェル塔の置物を何も言わず置いて行ったり😆フランス人店主によるエスプリの効いたトークにも魅了されました。カフェは文化の発信地と言われますが、コンサートなどのイベントも開催されているようで、近くに住んでいたら間違いなく常連になっていたお店です。
男性フランス人スタッフ(ほぼ日本語OK)が3名と日本人スタッフです。男性フランス人スタッフは、若い女性客には露骨に親切です。お肉は安いコースのは硬いお肉です。満席時の入店の断り方は、かなり不躾ですので覚悟を。
クリスマスランチをいただきました。フランス料理店なのにカジュアルなカフェスタイルで素敵でした。お店の方がみなさんフレンドリーで気さくにお話していただいてとても楽しかったです。お料理も美味しくいただきました。最後にお店の外で写真まで撮っていただきました。また訪ねたいです。
バースデーをお祝いしてもらいました。予約した時とコースの内容が違ってたようですが、ボリュームすごくて大満足でした。サプライズで音楽が流れ、スタッフさん始め周りのお客さんにもお祝いしてもらい、写真も色んな角度から撮って頂きました。
夕方からのお散歩〜♪華やかなテラスの雰囲気に誘われて、こちらでケーキセットをいただきました。チーズケーキの上のホイップクリームは少し塩気が感じられ、濃厚なチーズの味わいと相まって特に美味しかったです。ケーキの甘さはコーヒーのしっかりとした苦みで中和されていて、この点もよかったです。観光客に人気がある雰囲気のよい北野坂で、夕方17時前でもケーキとコーヒーでゆっくり落ち着いて過ごせるお店です。
スタッフが、外国の方で、お店も外国風で良かったです😃 料理は、時間が外れていたのですが、おいしいお肉をお値打ちランチで、神戸の異人館界隈に来た感がありました。
ディナーに利用しました。美味しかったです。雰囲気はカジュアルでした。ドリンクは高めの印象です。店の雰囲気は落ち着いていて、居心地が良かったです。
神戸旅行にてお昼ご飯を食べたいなぁって思った時に店長さんが空いてるよって声かけてくれたので入ってみました。営業時間より少し早く入れてくれたので有り難かったです。フランス人のオーナーさんらしくフランス色いっぱいのお店ですね。二人で神戸牛ランチを頼みました。インスタコードが席に貼ってあったのでみてみたら予約で一杯になるお店なんですね。サクッと入れてラッキーでした。前菜からスープ、メイン、デザートと来て最後にかなり濃い目のコーヒーいただきました。デザートがかなり美味しかったです、コーヒーにバッチリ合ってました。最後にコーヒー頼んでいたのにティーが出てきて、あら?っとオーナーさんに声かけたらヒアリングミスです、ごめんねーって気さくに交換してくれました。なんというか全体的にフランスなのでかっちり行きたい方にはオススメしませんが、緩い感じで食事を楽しむには立地も店の雰囲気もかなり良いですね。予約した方もちょっと待たさせる事もあるみたいですねりあと店員さんとしっかりコミュケーション取るには英語のが良いと思います。聞いてる風で判ってない場合があったりするのでそんな緩さも含めて楽しめる方へオススメします。最後にお支払いが現金のみなので電子マネーを使いたい方はご注意ください。
名前 |
カフェ ・ド・パリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-241-9448 |
住所 |
〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通り, 1丁目7−21 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

うろこの家に行き、ランチしようと北野坂を下ってこのお店へ。ロケーション抜群ですが、お値段はリーズナブル。フランス人(多分)のギャルソンのおもてなしが待っています。味はシンプルですが、フレンチの香りを湛えており、8800円出せば神戸牛も食べられます。次は是非神戸牛にトライしたいです。