変わらぬ安心、老舗の品揃え。
ディスカウントスーパーミキ桜の宮店の特徴
昔ながらのディスカウントショップで懐かしさを感じられます。
生鮮食品はないものの、生活必需品は全て揃っています。
バラエティに富んだ品揃えで、珍しい商品も見つかる楽しさがあります。
上京の時に、こちらで必要な家電を購入しました。その時に購入したドライヤーはまだ使っています。父とカー用品を買い物したり、当時ビデオテープやカセットテープを買いに行ったり、楽しく過ごした事を思い出します。令和も営業されている事を知り、嬉しいです。今度買い物に行かせていただきます。
食料品はスーパーよりやや高く、日用品は大手ホームセンターより高めです。余り他社を意識せず経営されているみたいです。昭和感万歳です。駐車場が隣接しています。
オープンしたのは昭和60年台当初は、大型バッタ屋さんとして、豊富な品揃えで、店内を見回るのが楽しみでした駐車場も週末は毎週満車で、車の行列ができていた状態でしたいまは、ちかくにドンキができたことや、大型ホームセンターや量販店等が各地に出店してことなどから、少し閑散としていますでも、他店で見ないような掘り出し物があるかもと思い たまに立ち寄っています。
以前は安いと勘違いしてよく利用していました。しかし数年前、付近にもっと安い店ができた・・。ミキの店員は感じ良いからたまに利用しますが、もっと安い目玉商品を頻繁に出して欲しい。
ディスカウントととしては一番古いと言っていいんでは無いでしょうか生活の全ての必需品を揃えていて、生鮮食品が無かったものの、庶民には頼りになる店です。
昔はディスカウント店でいけたのだろうが、今では普通の雑貨屋。特別安くもなく商品の回転も悪く、売れない商品を長々と無駄に陳列している。の悪循環。安く無いなら接客の質向上すべきだが、その意識もないしふらっと入った客を常連にする意識が無いから、ダメでしょうね。
お布団のマットレスを‼️買いました良かったです、お客さんはがらがらでしたが、商品は、良かったです、店員さんも、丁寧です。
約20年ぶりに入りました。お店構えは当時と変わらない感じでしたが、賑わい感は無くなってましてね。当時はこういうお店の走りだったと思います。よくお世話になりました。その後近くに「ジャパン」とかも出来ましたが、おそらく閉店してるかと…そういう意味では未だに営業してるミキは凄いと思います😀当時と一緒で掘り出し物がありそうでしたよ😀まだまだ頑張って欲しいお店です。
店内は広く、品揃えは多い。でも安いかは微妙。
名前 |
ディスカウントスーパーミキ桜の宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6352-8566 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

何の店かわからない。少なくとも生鮮食品や総菜を扱っていないので、いわゆる「スーパーマーケット」ではない。(隣の東横インに泊まるとき、食料を調達しようとしてできなかった・・・)腐らないものなら食品も置いてあり、ちょっとした家電やホームセンター的な品ぞろえもある。うーん、雑貨屋さん、なのか・・・?