札幌の味が刈谷に!
すすきのらぁめん 膳 刈谷店の特徴
札幌出身者も懐かしがる味噌ラーメンのクオリティです。
夏場でも楽しめるアッサリした味噌ラーメンが魅力です。
店主のワンオペでも応援したくなる、価値ある一杯です!
ラーメンは文句なしに美味しい味噌も濃厚で超好き!ただ期間限定であったホルモントッピング500円説明の写真だと沢山入ってるように見えるけど、注文したら5個でした…ラーメン1000円で食べれるのに、ホルモン5個で500円…?コスパは終わってました…ナニコレ?ラーメンの味が好きなだけにめちゃくちゃ悲しかったです…次は大人しくラーメンだけ食べます…
今日の夕飯は愛知県刈谷市にある「すすきのらぁめん膳」を訪問しました。20年ほど前にその歴史に終止符を打った、札幌の名店「八龍」の味を継ぐお店になりますが、現在は経営母体が変わっているようで、継承の度合いについては不明です。訪問したのは土曜の午後7時でしたが、カウンター席は半分ほどの客入り。6人がけの座敷が2卓ありましたが、そちらは両方とも空いていました。厨房には大寸胴があり、しっかりと稼働しています。麺箱は岡崎にある時麺のもの。あの有名な「まんぷく家」も時麺でしたね。また、札幌式らしく中華鍋も元気に踊っています。【らぁめん小 味噌 ネギもやし増し】小は麺100g、味は味噌、醤油、塩から選べます。ネギ、もやし、ラードの量も指定できます。スープはコク深くてかなり濃厚です。名古屋人は間違いなく好きな味。麹味噌らしい粒感もあり、炒めもやしの香ばしさも加わってかなり美味い。甘味と辛味のバランスも良かったです。麺は太縮れ麺、加水率は低め。食べ応えもあってスープとの相性も良いです。具はネギ、炒め野菜、木耳、海苔、焼豚。札幌式らしく野菜は炒められており、これによって生み出される香ばしい風味が、美味しさを何倍にも増加させます。焼豚はとろける食感で味付けも濃厚。久々に本当に美味い味噌ラーメンを食えた気がします。ごちそうさまでした。
20年くらいずっと好き。味噌ラーメンの中では愛知ナンバーワン。定期的に食べたくなるし味に飽きがこない。辛味もあるが濃厚なスープに太麺が絡んでめちゃくちゃ美味しい。少し遠いがこれからも通います。マジでオススメ!!
札幌出身としては地元で食べてるくらい懐かしい味。転勤後、もう何年も通ってます。ただ歳と共に味噌が濃くてきつくなって来た。味噌も美味しいが最近は塩ばかり。注文時は油、ネギ、もやしをマシマシマシで(^-^)v
味噌ラーメンを注文。そもそも味噌ラーメンが好きではないけと、ここのおすすめらしいので。味も濃くて麺も良かったけど、私はもう少し甘みがある方が好きかな。
らーめんが味噌、塩、醤油で選択。麺の量も大、中、小で選択できます。今回は味噌らーめんにバターを追加しました。味噌味は濃い目、麺は噛みごたえのある太めの麺、チャーシューは大きいのが一枚。満足のいく一杯でした。ネギ、もやしは無料で多めができます❗
久々、しかも初めて夏場に訪問!平日12時半過ぎでしたが空いてました。オーダーは普通の味噌ラーメン🍜にランチ無料の小ライスセット。オプションでバター。確かに濃厚ではあるが投稿にもあった様に少ししょっぱいかな… 初めは甘さがくるんですがねー麺よりも炒め具の方が多い感じですが、何故か炒めた風味が弱い。やっぱり自分は名古屋の八龍が1番ですな✨
味噌ラーメンをいただきました。スープの味は濃い。チャーシューがトロッとしてて美味しい。ラーメンとしての評価は普通。
本場札幌で食べた味噌を期待しましたが思ったよりもアッサリ味噌ラーメンでした。
名前 |
すすきのらぁめん 膳 刈谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-25-2652 |
住所 |
〒448-0011 愛知県刈谷市築地町2丁目 リトルフィールド 1F |
HP |
https://asiamapi.com/details/susukino-ramen-zen-kariya-shop-ChIJ3Sd |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

塩辛い味噌ラーメンでした。白いご飯はカピカピでした。餃子の焼き具合いは、すごく良かったです。