人生で一番美味しい坦々麺!
飲茶・点心 美龍 meironの特徴
西大路太子道近くで絶品の包子が楽しめるお店です。
本格的な味わいの坦々麺が特に評判で人気です。
お一人でテキパキと切り盛りする愛想の良い店主が魅力です。
西大路太子道を少し西にある中華の美龍さん。町中華…も大好きなのですが、よりちょっと高級感のある点心がお手軽価格で食べられます。提供される点心はすべてお店で手作りされているそうです。土曜日のランチで寄せていただき、担々麺の白ご飯を+150円でチャーハンに変更したセットをお願いしましたが、これが抜群に美味しかったです。担々麺、小エビと焦がしネギが加えられており、コクのあるゴマスープに香ばしさがプラスされた本格派。挽き肉もしっかり乗っていて、麺の量も多く目で満足感が高い一品。セットの蒸したての点心はフワフワ、プリプリ食感で三品出てきました。やっぱり蒸したての点心って至極ですね♥めっちゃ美味しかったので小籠包を追加してしまいましたが小籠包もスープたっぷりで美味しかったです。+150円のチャーハンはサラサラ食べられる感じで脂っこい感じがなかったのがよかったです。チャーハンってここまでギトギト感削れるんだな…。空腹時には濃いぃラーメンと、チャーハンって至極だとは思いますが、そこは適材適所。コク深い担々麺にはこれが最適解な感じで合います。ってか+150円でチャーハンに変更ってかなりお安くないですか?そもそも、これだけの担々麺セットが930円はもの凄くお得感があってお値打ち過ぎます。どこぞのホテルで食べたら1980円ぐらいするかな?と思います。店主の方も柔和な感じの良いマスターでテキパキお店切り盛りされてました。お店も油ギッシュ感のない清潔感がとっても好感が持てましたね。また、ぜひ行ってみたいお店です。ごちそうさまでした。
サービスランチを注文、たまたま10周年だったらしく割引してもらいました割引を差し引いても飲茶のセットがたいへんお得他のお客さんの注文では、担々麺のセットが人気なのかな?次はこれにします笑。
点心と坦々麺が美味しかったです。ランチがボリュームあってお得みたいなので、今度は、ランチに来てみようと思います。
ランチに行きました。メニューは少ないので酢豚定食にしました、味は美味しい、量は少ないめかな、私にはちょうどでした。また機会があれば行ます。
今までの人生で一番美味しい坦々麺が食べれて幸せです。今まで食べたきたのは、なんやったんやろう。と思ってしまうくらい、色んな風味が折り重なって調和した坦々麺。スープ飲み干してしまいます。感動。感動したので、夫婦で定期的にリピートしていますが、夫婦どちらかが坦々麺をぜったい頼まねば、との思いが強く、新しいメニューを味わうペースが遅くなってしまうのが悩みです。酢豚も酸味の具合が未だかつてない完成度と感じます。街中なのに、高級ホテルの中にある中華を食べている心地に。コスパもすごいです。お一人でされているお店のようですが、長く続けて欲しいです。次は何を食べようか、夫婦で楽しみにしています。
お一人で切り盛りされてましたが、テキパキとされてて頼んでからお料理が提供されるまでの時間が早くて驚きました!熱々の天心にお粥と大変美味しかったです。
食べやすく、丁寧で本格的な味の中華料理屋さんです。非常に美味しいです。量は女性にとっては十分に思います。こんなに口コミがあるので、正確な言い回しではないかもしれませんが、まさに隠れた名店だと思います。健康診断や何かの用事で近くに来る度に必ず立ち寄ってしまいます。店主さんの雰囲気もよく、こじんまりとしてて居心地の良いお店です。追伸また食べにきたが相変わらず激うまである…。
外観・内装は見栄えがしませんが、味はすばらしい。店主の静かな心遣いも一級です。
ランチで二度行きましたが丁寧に調理されている印象でした。近所の勤め人、OLに愛されている雰囲気を感じました。今度は夜に酒と一緒に楽しみたい。
名前 |
飲茶・点心 美龍 meiron |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-841-4765 |
住所 |
〒604-8472 京都府京都市中京区西ノ京北壺井町88−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こんなにおいしい包子が近所でいただけるとは!細麺のあんかけ焼きそばも美味でした❤️