可愛い壁画と浴槽カフェ。
藝術喫茶 清水温泉の特徴
昭和の銭湯をリノベーションしたオシャレな喫茶店です。
浴槽に座れるユニークな席で、くつろぎながら飲食が楽しめます。
店内の内装がかわいく、懐かしい趣きが楽しめる場所です。
行きたい行きたいと思い続けて早3年…元銭湯をリノベーションしたカフェ銭湯を存分に活用しており、本当にみててわくわくします💛湯船スペースで食べるのがオススメ〜岡山のデザイナーさんによるデザインも可愛らしいです‼️メニューは1000〜1500円くらいとちょいお高めかドレッシングは置かれるので好きなだけどばどばかけれるのが嬉しい味はそこそこです行けて良かったー!楽しかったです。
2025.2.22PM12時訪問。銭湯を改装した喫茶店。雰囲気が良く映えので若い方々が多く、浴槽の席は埋まっていました。ひとり旅だったのでカウンターをチョイス。特徴的な風呂桶で出てくるメニューが魅力的でしたが、お腹が空いていたのでハンバーグプレートに。お風呂席が空いたら、他の席に座っていた方を案内するなど対応はしっかりしていました。
注文したもの↓お風呂セット昔ながらのクリームソーダ(ブルー)恋するコーヒーフロート時差投稿。こちらは大正創業の銭湯をリノベーションした喫茶店♨️歴史的建造物に風情を感じつつ店内に入ろうとすると、なんと女風呂の方が入口になっていますwそれだけで無駄にテンションが上がりますwwではいざ入店‼️店内は昔の銭湯の形をそのまま残していて、番台は実際に座ることができるし、浴槽を座席にリノベーションしていたりと、見ているだけでめちゃめちゃ楽しい✨こちらのオススメはお風呂セット♨️風呂桶が器になっていてオシャです🤭藝術喫茶と言うだけあって、料理よりも芸術を楽しむイメージのお店でしたが、雰囲気最高でかなり満足感がありました☺️ぜひまた伺いたいですね✨ご馳走様でした🙇🏻♂️
モーニングをやってると聞いて再来!モーニングでホットサンドのセットを食べました♨️あの量で650円はかなりお得感がありますね‼️メニューは昔のメニューから一新されてたのでSNSで確認するかお店で確認した方がいいですね。駐車場の入り口が分かりずらいかも知れません。お店の右斜め前に駐車場へ入る道がありました。駐車場はかなり広いです!銭湯のお風呂の中で食べる不思議席は非日常を味わえる素敵な空間でした。そして!男でも女湯に入れる温泉でした♨️
最近、銭湯をリノベーションしたカフェが増えてきましたね。建物とアート面白いです。高瀬茶ミルク680円を頂きました。
店員さんの愛想の良さと店内の雰囲気の良さで大満足なのにスイーツが桶に入っているかわいさでさらに満足でした。番台にも登らせていただきました。また伺いたいです。
タイムスリップしたかの様な雰囲気で☺️ゆったりくつろげ、長居をしてしまいそうな場所でした😅私が座った席は浴槽で、掘りごたつみたいなのが面白かった😆
元銭湯って全てカフェにしたら最高では?と思うくらい雰囲気が楽しい!番台にも座らせてもらえるそうです。グッズも充実。トイレも広くオシャレ。予約必須。店の前は一方通行ですが、近くに駐車場もあります。かき氷の季節にまた来たいです。
温泉に入りながら飲食できる珍しく素敵な喫茶店。温泉席は三席?ほどなのでタイミングよくないと座れなそうです。平日のランチは空いてました。内装は昭和の銭湯の雰囲気を残しつつ可愛いキャラクターの絵や装飾で現代と融合してるような感じ。トイレもこれまた異空間。良い意味でかなり裏切ってくれます。この喫茶店を中心に隣り3軒くらいは情緒ある街並みを演出していてノスタルジック。もっと仲間が増えたらもっと素敵。
名前 |
藝術喫茶 清水温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-89-3587 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ヒダカナオトさんの壁画がとても可愛かったです。映えスポットなので若いお客さんが多かったです。お水や食器の片付けはセルフです。珍しいグレープフロート美味しかったです🍇ヒダカさんファンは是非💚