清水区の老舗!
霧下そば 岡田屋の特徴
駐車場が限られている中、清水区で人気の老舗蕎麦店です。
かわりそば天もりはシソの葉が練り込まれ、鮮やかな緑色の蕎麦です。
コロナ対策としてしっかりとアルコール消毒が実施されております。
土曜日の開店五分後に到着。駐車場は店側が一台の空き。天丼セットを頼んだが、ご飯の底のつゆは醤油だろうか?しょっぱい。漬け物のキュウリと人参も塩気が強い。蕎麦はおいしかった。
以前から気になっていたお蕎麦屋さんついでがあったのでお昼時に寄らせていただきました駐車場広くてとめやすいです!店内広めで立派な和風建築落ち着ける空間です天丼セット1,300円をチョイスお蕎麦は「もり」か「かけ」で迷いましたがお出汁を味わいたくて今回はかけをチョイス待つこと10分程天丼は小海老、イカ、大葉、カボチャ濃いめのタレでパンチがありますかけ蕎麦のお出汁美味しい♪♪里芋とレンコンの煮物も優しいお味で良かったです☺ただ、天丼の大葉とお新香の人参は塩味強めでした💦蕎麦湯も風味豊かでホッとするお味全体的に満足でしたご馳走様でした☺次回は新メニュー「カレー丼セット」を冷たいお蕎麦でいただきたいです!
とても美味しいお蕎麦です。店員さんの気配りも嬉しいです♡店内も少しレトロ風で落ち着きます。平日の昼間でしたがとても混んでましたが席は早く片付けてくれてあまり待たずに案内されました。
清水区で人気お蕎麦屋さん駐車場が限られており、まずは駐車できるかがポイントです!接客は親切で丁寧です。安定のローカル店。
お店の雰囲気♡、店員さんの接客☺︎、味も♡全て良いです♡コロナ対策のアルコール消毒も、しっかり、されてます✨
もりそばも十割そばもしっかりした歯応え。十割はほんのり蕎麦の香りを楽しめました。天丼は天ぷらサクサク、タレやご飯も美味しかったです。
エビ天目的で定期的に訪問させてもらってます。相変わらず美味しかったです。衣増えた❓まっおいしいから問題なしです。
「かわりそば天もり」をチョイス、蕎麦には「シソの葉」が練り込まれていて麺自体が鮮やかな緑色で、香りもほのかに香りを感じる。
おろし弁当950円。
名前 |
霧下そば 岡田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-367-1658 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

+200円でヨモギそばに変更しました。旬のものは美味しかったです。駐車場が2箇所あるのでご注意下さい。