つくばの黒酢豚、絶品ボリューム。
百香亭 本店の特徴
中華料理の本場感が感じられる糖黒酢豚は絶品で、量もたっぷりです。
QRコードを使ったスマホでの注文が可能で、便利に楽しめます。
定番の鉄板餃子や、豊富な大皿メニューが特に人気でおすすめです。
相変わらずの盛況。割安な値段の割に、ボリューム多く、味もなかなかだと思う。お得感あり。今日はランチの「豚肉スライス味噌炒め」という味噌味の青椒肉絲的なもの、770円。ボリューム満点の主菜にサラダ、漬物、スープ、杏仁豆腐味。味もボリュームも価格も満足。
茨城県内にいくつもチェーン店を持つ中華料理店。広い駐車場を備えている為、郊外店でロケーションを難に考える方は車で訪問出来ます。とにかく料理は際立って美味しい印象。酢豚は出色の出来です。(皆食べてます)味付けが良いので、ほとんど考えず食べたいものを注文するのがオススメです。
Googleマップで探して訪問見た時ある店舗だと思ったら有吉のテレビ東京の番組に出ていたお店おすすめの酢豚とチャーハンなど注文めちゃくちゃ美味しいですQRコードで読み取ってスマホで注文可能です店員さんにオーダーも可能ですが接客レベルは求めないほうが良いですよ。
メニューは基本的に2~3人分の大皿なので、ランチを除いて基本的に複数人で訪れるのが良さそうです。ある程度食べれる人なら1人で一皿+ごはんセットで満足出来るかと。
注文はアプリで行うので味気ないものだが県内のチェーン店を司る本店はひと味も二味も違う、中でも糖黒酢豚は何から何まで真っ黒だが量と旨さは絶品!一人で喰らうと腹パンパンになるからシェアの注文がおすすめだ。
思って想像していたより 中華だった・・・・笑この土地住んでだいぶ経つのに初来店。いいね。 なんか香港の食堂みたい。そして平日の客層の高年齢者の多いことよ。しかもオーダーは自分のスマホでするんですぜ 凄くない?なんかどのお店もタブレット注文で慣れればいけるけどなかなか難しい。なを スマホ持ってない人 あるいは使いこなせてない人用に口頭注文も可らしい・・・・写真は Aランチ1000円くらい。ボリュームあるけど おかづの味がダブってる。よく吟味してオーダーしないとだな。とある日の Aランチ。 税込み990円ホタテと茄子の辛味噌炒め。
つくば市の中華料理屋さんです。大きな駐車場があって車でも行きやすいです。中国の方が経営してると思います。土曜日もランチをやっていて、Bランチをいただきました。1000円切る価格でボリュームもそこそこあるのでコスパはいいと思います。その日は豚肉とキクラゲや野菜が入った中華味噌炒めですごく美味いとは言いませんが普通に美味しいというかんじです。期間限定だと思いますがワンコインのラーメンとかもあって気になりました。
見た目スタンダードだが、肉味噌や刻み香味野菜がゴロゴロ歯ごたえや甘みが感じられて美味しいかった。厨房の会話や流れてくる中国語も雰囲気を感じさせます。
メニューが豊富でいいですね🎵
名前 |
百香亭 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-852-8166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夕飯に訪れました。注文はスマホからと便利です。お値段の割にはとにかく量が多い‥でも持ち帰る前提でパックなども用意がありそこは良いサービスです。おこげはなかなか食べる店が多いわけではないのでよかった。酢豚は人気メニューのもあり、これまた量は多いけど、一度は食べてみようかなという感じでした中華丼は至って普通でした。次は‥しばらくは良いかな💧若い学生さんに生まれ変わったら通い続けたいお店かもしれません😅