大利根飛行場近く、釣りとサイクリング満喫!
長門川公園の特徴
サイクリングロードが整備され、ロードバイク愛好者に最適な公園です。
長門川が利根川に繋がる場所で、自然を楽しめるロケーションです。
ポンプの旧スクリュー展示があり、ユニークな見どころが魅力です。
特に何もない公園でした。広場。広場に車置いて、利根川まで歩いて行きました。5分ぐらいで行けます。車はかなり細い道なので、対向車来たらかなり危険でした。
公園の所は堤防の下で景色が見えない。
なにもないけど、釣りとか好きな人にはいいですよね🎵
根がかりしやすい。
小学校まで住んでいた町で、遊び場だった。
駐車場はありませんが路駐可能。ルアー釣りをしている方が多いですね。道路から水面まで高さがあるのでなかなか迫力あります。
幹線道路から少し離れてて静かな公園です。ベンチと水道があれば完璧です。
何もない。ただただ2メートルを超える雑草の草原。立ち入ることもままならず。
長門川が利根川につながる所にある公園。堤防上のサイクリングロードの休憩所のような感じで、きれいなトイレもあり、給水も出来る。印旛沼へサイクリングに行く中継点として良い。自転車で5分程度の所にコンビニもある。
名前 |
長門川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

サイクリングロードがあるのでロードバイクを楽しんでいる人が多い場所ですが、川向うには大利根飛行場があります。この日は快晴で久しぶりに小型飛行機が爆音で離着陸を繰り返し練習する風景をじっくり見ることができました。更なる上空には成田空港へ向かうジェット機や成田空港から離陸したジェット機も多数見ることができました。この長門川には多種多様のたくさんのカモが飛来しており眺めているだけでホッとします。