館林で味わう絶品しょうがラーメン。
青竹手打らーめん 夢現の特徴
新生姜風味のスープが絶品の塩の生姜ラーメンが楽しめます。
コシのある青竹手打ち麺としっかりした味わいのスープがマッチしています。
餃子にもしっかり生姜が効いており、美味しいつまみとしてお勧めです。
佐野ラーメンのようなさっぱりしたラーメンが食べたくて検索したところ見つけたお店です。手打ちのちぢれ麺の写真に引かれて伺いましたが、メニューには写真がないため、少し選びにくさを感じました。クチコミの写真を参考にしつつ、にんにくラーメンとメンマラーメンを選びました。美味しかったので特に何も言いませんでしたが、味の濃さなど食べたあとでも修正してくれるそうです。麺は手打ち麺がほんとに美味しくて、量は多そうに思えましたが、あっさりしたスープだからか最後まで食べきることが出来ました。スープはあっさりではありつつも深みのある美味しいスープで、チャーシューもすごく美味しかったので、次回はチャーシュー麺にしたいです。にんにくはすりおろされたもが海苔の上に浮かんでいる感じで、混ぜながら食べれるタイプです。餃子も野菜がきいた感じで、もちもちしていて美味しかったです。料理の提供も早く、美味しいラーメンがいただけて、満足でした。ちなみに、こちらのネギラーメンは辛ネギタイプのようです。お支払いは恐らく現金のみです。
ラーメンは手打ちお子様ラーメンあります。ジュース付きでお得です。チャーハンはしっとり塩っけ薄め個人的にはラーメン汁少し垂らして食べます。美味しいですよ。もつ焼食べてみてください。もつはとろとろ。味付けはレバニラに似たような感じですかね。タレ多めでご飯が進みます。
ラーメンと半チャーハンのセット1100円と餃子450円を食べてきました。初めて行ってどれも美味しかったですが、特にチャーハンが美味!
味噌ラーメンが甘くて美味い😋
2023/1/3訪問ショウガらーめん塩味とメンマらーめん醤油味を注文しました。生姜は短冊状に切られていて食べやすく美味しかったです。麺は佐野ラーメン系の中でも少し柔らかい部類かなと思いました。とても美味しかったです。
2回目ですが、新生姜風味のスープでアッサリしていて美味しいラーメンでした!また、チャーハンがめちゃくちゃ美味しい!隠れ名店でした。また、次も行きます!
もつ焼き・野菜炒めはビールのつまみに最高。煮豆腐は…。生姜ラーメンは美味しい。
オープンして直ぐに訪問した時は今一と思っていたけど、最近車が多く停まっているので、もしかしたら味アップしたのかな⁉️って思い再訪問しました。味は修行店に近いかな?麺はコシが有りもっちりスープは出汁もしっかり出てアッサリ美味しい。ただ、値段が割高かな⁉️
ここのしょうがラーメンは千切りの生姜がトッピングされたラーメンでした。生姜を煮た物をトッピングしてるラーメン屋もありますが、ここも美味しかったです。
名前 |
青竹手打らーめん 夢現 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-72-8718 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

塩の生姜ラーメンを注文。見てくださいスープが光っております。美味しいラーメンだったが生姜がそのまま過ぎて辛い。七の庫みたいなひと手間欲しい。