館林で味わう!
おおぎやラーメン 館林店の特徴
こだわりの味噌ラーメンが常に美味しく、ファンを魅了するお店です。
辛味噌ラーメンと焼もつが絶品で、リピーターを呼ぶ魅力がある。
館林麺1グランプリ参加で地域活性化に貢献する積極的な姿勢が素晴らしい。
味噌ラーメン770円、餃子セット350円東京とんこつラーメン790円、半炒飯➕ミニモツ煮セット520円食べました🍜現金払いのみ。座敷、テーブル席、カウンター席ありました。トイレ男女別🚹🚺
埼玉から館林へ。チャーハン、味噌ラーメン、塩ラーメンをいただいた。塩ラーメンは塩が効きすぎ、しょっぱい。これは減点。息子が頼んだ味噌ラーメンは好みの味。チャーハンにスープが付かないのは珍しい。駐車場の裏の物干しなどが、整理整頓されていて、気持ち良く入店できた。
ネギミソラーメンを食べました。群馬県ソウルフードらしいですが、ちょっと高いですね。小ライス無料込みの価格でしょう。万人受けの味を作るとこのラーメンになりますと言える典型的な味。なので、完食はできます。
ランチのウーロン茶は少な過ぎる、氷ばかり、餃子は近くの王将が旨い、チャーハンも群馬本店の割に味が薄い。味噌ラーメンはそれなり。スタンプカード断った後のレジの間がね。
館林にて工事作業があり、お昼休憩の為におおぎやさんに来ました!ランチタイムでライスとウーロン茶がついてきた(๑╹ω╹๑ )味はちょうど良い濃さって感じで、自分的には好みなラーメンです!店員さんがなんとなく慣れてない感じはしましたが、サービス的に問題ないと思いました。また、近くに来たら寄りたいお店ですねご馳走様でした(●´ω`●)
土曜日の飲み会の上がりで〆のラーメンを頂きに伺いました8時30分位かな?店内ほぼ満席🈵5人で2テーブルに分かれて着席ネギ味噌ラーメンを注文待つこと15分位かな?着丼可もなく不可もなくって感じ帰りの車がニンニク臭で凄かった。
おおぎやさんに入るのは久しぶりでしたが、辛めのくせになる美味しさの味噌ラーメンでとても美味しかったです。群馬県のラーメンはおおぎやで決まりですね。
チェーン店なのにイケるね。TV放送もあったけど然程混まなかった。行くならランチがおすすめ。味噌ラーメンにはニンニクトッピングがおすすめ。
あがりにどこもやってなかったので、おおぎやへGO!マル得みそ?ってのを頼みたかったのに、間違って普通の味噌ラーメン頼んでしまったー😞💦うーん、やっぱり違った。
名前 |
おおぎやラーメン 館林店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-72-8200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

おおぎやラーメンは好物の一つだったのでこだわりが有るファンの一人として書きます。チェーン店なので各店の差はあって仕方ないのですが、いくつか気になった点を言うと、館林店は麺が軟すぎ、にんにく少なめ、味噌多め、もやし良好。総合点60点もう少し丁寧に正確に、美味しい店との違いを追い求めて欲しいかな。ラーメン業界の激しい争いの中では、店舗閉鎖もありえます。780円の価値を考えて欲しいかな。