絶妙ココナッツのタイカレー。
アオゾラの特徴
辛さ控えめでココナッツが効いた、アレンジされたタイカレーが味わえます。
グリーンカレーはあっさり風味ながらも、コクと絶妙なパンチが楽しめる一品です。
グリーンカレー食べました。味は美味しかったですが、なんとなくお店の居心地がよくない気がしました。なぜなのか分かりませんが。
カオマンガイとミニ日替りカレーセットいただきました。まずボリュームがすごい!蒸し鶏の大きさにビックリします。味は美味いです。卓上に置いてある唐辛子入りナンプラーをかけながら食べると格別です。カレーはココナッツの甘みを感じつつスパイシーでこれも美味い。カオマンガイは数量限定のため早めに行くことオススメします。
アオゾラカレーいただきました。935円 辛くないグリーンカレーみたいなかんじ具がウマイ 特に変わりだねの大根がよい 少し臭み的なものがあるがそれはそれでよい。
辛さ控えめでココナッツの効いたタイカレーが楽しめる。卓上にある唐辛子が入ったナンプラーがめちゃくちゃ美味い。
京都のタイカレー屋さんの中で一番好きです。具沢山なカレーは食べ応えがあり、日本のいわゆる「実家のカレー」感を取り入れたタイカレーという感じです。タイカレーと聞くと味付けにクセのあるイメージがありますが、ここのカレーは日本人にも食べやすいと思います。特にピーナッツカレーがめちゃくちゃ美味いです。
世の中には「夏至カレー」という行事がありまして、「とにかく夏至の日にはカレーを食べよう」という行事です。その日、あまり普通のカレーでは芸がないな、かといって、インド系のカレーも違うな、と思っていたらこちらに出会いました。結果として正解。百万遍からすぐの裏道というか、一本北の道にあります。タイ系のメニューとしては、ココナッツ系のカレーは外せないし、代表的な一品です。ここもその期待を裏切ることなく、美味しくいただけました。ココナッツカレーってちょっと苦手な人もいますけど、恐ることなく試してほしいですね。店舗の場所はちょっとわかりにくいかな。2階にあって、ちょっと細めの階段を上がります。
タイカレーを探していたら行きついた。カレーはもちろん春巻きも中身たっぷりで美味しく、カオマンガイのチキンもふわふわ。ココナッツプリンも自家製で、ココナッツアイスがすごく美味しいので聞くと、オリジナルレシピだそう。そして安い。女性の店長?オーナー?は話し始めると詳しく教えてくれたり、いい印象です。また行きたい。
スパイスが効いているけどコクのあるココナッツの甘さが絶妙でやみつきになる味!店員さんが全て1人でやってて大変そうだった。
タイカレーうまいうまい日替わりセットはかなりお得狭い階段を上がっていくので最初は入るのに勇気がいる。
名前 |
アオゾラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-712-4127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

値段の割には量が少なく感じましたが、味がしっかりしてて美味しかったです。